8Picks
人気 Picker
マイクロンの決算を見ても半導体メモリ事業は数量、価格ともに堅調故、さもあらんという印象。雇用が落ち着けば、スマホも徐々に5Gへ移行し、自社スマホやOLED も売れていく流れかと。
- いいね2
韓国のサムスン電子は、第2四半期の営業利益が前年比23%増加するとの見通しを示しているそうです。「新型コロナウイルス感染拡大を受けた在宅勤務の増加に伴い、データセンター向け半導体の販売が堅調だった」とのこと。強いですね..
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
サムスン電子(サムスンでんし、韓国語: 삼성전자 三星電子、英語: Samsung Electronics Co., Ltd.)は、大韓民国の会社であり、韓国国内最大の総合家電・電子部品・電子製品メーカーで、サムスングループの中核企業である。スマートフォンとNAND型フラッシュメモリにおいては、ともに世界シェア1位。 ウィキペディア
業績

関連記事一覧
サムスン電子、第1四半期は3%営業増益の見通し 半導体堅調
Reuters 34Picks
サムスン電子の10-12月営業利益、予想上回る-メモリー価格回復で
Bloomberg.com 29Picks
韓国のサムスン、営業利益3%増 在宅勤務拡大で半導体堅調
共同通信 6Picks
サムスン電子、半導体営業利益でインテルに抜かれる見通し
コリア・エレクトロニクス 3Picks
サムスン営業益2.7%増 1~3月、半導体堅調(写真=ロイター)
日本経済新聞 2Picks
韓国紙「サムスン電子 経営コスト10%減」
コリア・エレクトロニクス 2Picks
サムスン電子の1-3月利益、予想上回る-データセンター需要増
Bloomberg.com 2Picks
日本電子 営業利益 増益 5.4%増、会社計画発表なし
xenoFlash - AI決算分析 1Pick
JOLEDがサムスン電子を提訴…有機EL特許めぐり
コリア・エレクトロニクス 1Pick