関連記事一覧
小池百合子知事「感染拡大要警戒の段階」 感染者100人超えで緊急会見【新型コロナ】
ハフポスト 528Picks
東京都民に知ってほしい 小池百合子の「通信簿」 職員の評価は歴代最低、あの舛添さんより低かった!(山口一臣)
Yahoo!ニュース 個人 105Picks
小池百合子圧勝後、荒廃した東京では - やまもといちろう
BLOGOS - 最新記事 2Picks
小池百合子都知事 再選出馬へ
Yahoo!ニュース 2Picks
東京都知事選、小池百合子氏が出馬表明
共同通信 1Pick
小池 百合子
www.facebook.com 1Pick
リアルホラー!『女帝小池百合子』を読む
読んで学んで、考えて。 1Pick
【5分でわかる小池百合子】若い頃はキャスター、自民党を経て東京都知事へ
policy 1Pick
出口調査のグラフが気になるところですが、2位以下の強弱は実際の開票作業をみてみないことには何とも言えません。期日前投票分の出口調査もやっている社はありますが、調査地点(投票所の場所も規模も異なる)に違いがあるため、合算はせずに当日のみでグラフを作成しているケースがほとんどです。統計的な誤差やバイアスもありますので、開票作業に注目しましょう。
いずれにしても、小池知事には、大勝におごることなく、小池氏に投票しなかった人びとの思いも受け止めて、公正で偏らない都政を進めていただきたいと望みます。コロナ危機で苦しむ都民のために、そして日本の首都のリーダーとして、危機を克服すべく指導力を発揮されることを期待しています。
コロナはダメ押しの決定打に過ぎない。
それにつけても、当選確実になった途端にマスクを外した小池知事…劇場生活の真骨頂です。
しかし小池さんが都民の多数の信託を得た以上、小池知事には是非透明性の高い情報の公開と信頼のおける数値をベースにした納得のいくコロナ対策をお願いしたいです。
日本がこのままアフターコロナを迎え元の生活に戻れるのか、再び感染が全国に拡大し、今までの苦労が元の木阿弥となるかは全て首都東京の状況が今後どうなるかにかかっています。
本当に、本当によろしくお願いします。
宮坂さんの起用からのデジタルの取り組みは支持しますので、子をもつ親としては、学校のオンライン化などはどんどん進めてほしいですね
これでは他の候補者は目立たないどころか、「あれ? いたの?」といった状況でした。マスコミは「再選が確実のようだ」しか言いませんし、22人中4、5人にしかスポットをあてない。
今回の知事選は、テレビや新聞が機能不全に陥っていることが改めて理解できる選挙でした。
安心だ、安全だと、また緑のおばさんの言葉遊びに4年も付き合わされるかとおもうと辟易します。公約実現ゼロが当選するわけですから、失点を恐れずに得点を狙うより、何もせず失点をしない方が評価が高いということです。清濁併せ呑むという言葉があるのですが、こんな思考がいつまで続くようでは、日本に新しい価値が生まれるとはとても思えません。
プレジデントオンラインでは、さまざまな切り口から日本社会の分断を論じている石戸諭さんの論考を載せています。
https://president.jp/articles/-/36834
最後の部分を引きます。ぜひ全文をご覧ください。
###
昨日の話題がすぐに流れ、忘れてしまうようにSNSのように政治家の発言も流されていく。その結果、空虚な政治家が押し上げられていく。それは決して、変わった人々によってではない。どこにでもいる人々が、そうした政治家を支えている。
それはどのような理由によってか、なぜ忘却は進むのか。これ以上、空虚な政治を望まない人々が向き合うべきだったのは、小池本人の検証だけでなく、彼女を支える「普通の人々」の心情と向き合うことだったのではないか。私は自戒を込めてそう思うのだ。
###
色々批判する人もいますが、4年前の公約(3つのシティ)は、すべて都政の政策集に入って実務に落ちています。これを継続し、かつ、アフターコロナの社会に適応した政策をお願いしたい。