関連記事一覧
ブルーインパルスはなぜ都心を飛んだ? 「政治利用」「迷惑」の声も :東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 58Picks
集団免疫目指したはずが命の選別に…死亡率突出のスウェーデン:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 30Picks
「自民党が言う進化論は間違い」 学会が反対声明:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 3Picks
埼玉県で新たに10人感染 さいたま、川口など:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 3Picks
<新型コロナ>コロナ禍 語る難病女子:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 2Picks
感染追跡アプリ 個人情報守る配慮を:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 2Picks
トランスジェンダー受け入れへ 日本女子大、24年度から:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 1Pick
沖縄県議選 「反辺野古」の民意再び:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 1Pick
伝説の漫画家アパート「トキワ荘」復元ミュージアム、七夕オープン:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 1Pick
自民Twitter炎上で注目 「ダーウィンの進化論」とは:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 1Pick
「change.org」ではなく、「こういうふうにパッケージを考えたらゴミを削減できるのでは?」というnoteで作文して、SNSで話題になり、それをブルボン/亀田製菓の人がひろって、一緒に過剰包装のメリットとデメリットを整理した上で、パッケージを改善した。みたいな話になると、ほっこりサクセスストーリーですね。
「否定ではなく提案を」というのが議論する上での前提にはあるので、このページだと、クレーム/否定に見えてしまうため、そこから先の提案にはつながらなさそうなのが少しもったいない。クレームと提案は表裏一体です。
プロピッカーの方が!
私より先に!!
同様のコメントをしていらっしゃるのを発見!!!
なんたる奇遇。なんたる私の後出しジャンケン。
(でも消さない)
やっぱりブルボンさんですよねぇ、そこは…
(追記おわり)
この記事を読んでどこかのお菓子メーカーが女子高生と共同開発の名乗りをあげ(ブルボンあたりを希望)、
女子高生は包装の役割への理解を深め、
お菓子メーカーは画期的な包装を開発し、
販売したお菓子がその味とエコ品質でバカ売れする
というシナリオを夢想して勝手に感動しています