126Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
「2兆円のHUAWEIに600億で勝てるか?」

IWONやオープンRANはキャリアや国でオープンに共有する技術思想があり、各社が技術を囲い込むモチベーションが薄れます。一方で光スイッチなど巨額の費用がかかることも事実。

ゆえに、友好国や企業間の国際協調型研究開発を狙っていると思います。通信分野の国際宇宙ステーションのようなものですね。
この資本提携により、ドコモからの調達が増え、日本の雇用を増やす効果を狙う。ドコモは電波料金分は日本に還元する義務がある。ガラパゴスで独占することでとも十分に市場はある。まずは一歩からですね。
米中冷戦は意外と長く続くと予想され、日本のガラパゴス化戦略は意外と正しいかもしれない。ある程度の国内回帰は進めるべきでしょうね。
O-RANベースで構築しているキャリアは、検討段階や試験を除けば、楽天だけだったと思います。
NTTはO-RANの5G基地局で20%のシェアを目指すみたいですが、それにはO-RANを採用するキャリアが増えないと、小さな市場での競争になってしまうかも。

ORAN AllianceにHuaweiは参加していない。必然的に一番のハードルとなりそう。
同質のものが協力しても、そこから異質なものは生まれません。

逆に、同質化が加速するだけではないでしょうか?

つまり、ガラパゴス化が加速すると予測します。

それを防止するには、異質なものを入れるべきです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
SI等を手掛けるパブリック事業、ハードウェア・ソフトウェアを手掛けるシステムプラットフォーム事業、ネットワークインフラ等を手掛けるテレコムキャリア事業が主力。ネットワーク技術とコンピューティング技術をあわせ持つ。インフラシステム・サービスを高度化する社会ソリューション事業のグローバル化を推進。
時価総額
3.01 兆円

業績

国内最大手の通信事業者。地域通信事業や長距離・国際通信事業を運営するほか、移動体通信事業には子会社であるNTTドコモを、データ通信事業ではNTTデータを有する。その他、不動産事業や金融事業、建築・電力事業など多角経営。
時価総額
16.3 兆円

業績