新着Pick
96Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ハグとかハイタッチできないんならいっそのこと全部e-sportsにしたらいいよ。正直やってられん、って思うわ
アドレナリン分泌している状態で接触をしない方が、ゴールを決めるより難しいかもしれません

選手同士の激しいぶつかり合いだって茶飯事
フリーキックの時のDF陣は自然と密になりますし笑

こういったことをあげつらう意味はないでしょう
ヘルメットやマスクでもしないとサッカーできなくなってしまいます
うがいはルール遵守の徹底で良いかと思いますが、抱き合いやハイタッチは感情や衝動によるもので、コントロールが難しいものかと、個人的には思います。
適宜アジャストを検討すれば良いかと。
「できないことを規定する」ことの意味の無さがわかったので、それは成果ではないでしょうか?

サッカーから、ここに書かれている「禁止事項」を取り去ってしまったら、果たして、それは、本当にサッカーなのか?という議論があるべきだと思います。

解を見つけることは難しいですが、「守れない規定」で運用することは、意味がないと思います。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
でも、そしたら競り合いやチャージも禁止しないとじゃない?もはや違う競技。
こんなこと本気で言ってるんですか?まずは、記者が0リスク発想から抜けないと駄目ですね。
新型コロナで死ぬ人はほとんどが持病持ちの老人なのでサッカー選手は厚生労働省の「新しい生活様式」に騙されず全力でプレイしてもらいたい

日本の新型コロナウイルス 年齢別死亡者数
https://pbs.twimg.com/media/EbZ4vG9U8AAkoJi?format=jpg