• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

学校でしないお金の教育、休校時のお手伝いと駄菓子屋で子供が学んだこと

10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • グローバルスタイル株式会社 支店長

    これは面白かったです。
    やはり子供=小学生低学年位の時のことが、後々大きく影響してくるとは感じました。

    うちでは犬を飼ってるのですが、人間と全く同じとは言いませんが、
    ・吠えたら何でもしてくれる
    ・散歩は自分の行きたい方へ常に行く
    ・怒ったら喜んでいると思っている

    など、教育方法や手法で大きく変わるなと滅茶苦茶感じてます。かといってトレーナーさんとかでやるのは簡単ですが、家で、楽しく、鍛える。ってのを頑張りたいなと思いました。


  • フリーランス先生

    学校でお金の教育が難しいのは、教師になる人の傾向が少なからず影響していると感じます。

    教師を志す人は、憧れの先生がいたり、学生時代が充実していた方が圧倒的に多いと感じます。素敵な思い出溢れる場所に戻りたいと思うのはとても自然なことです。

    すると、教員の多くは学校のシステムの中で真面目に素直に生活し、楽しい日々を過ごした人たちとなります。
    そんな方達のお金感覚の傾向は、
    お金との正しい向き合い方=貯金、節約
    時代が変わっても、周囲に同じ考えの人が多いし、安定した仕事なのでこの考えで乗り越えられてしまう現状もあります。

    結果、無駄遣いしてはいけないよ。が主なお金の教育に。

    外部の力を得ながら、お金の勉強も必須にするといいと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか