今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
457Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
よくいきなりステーキなどと比較されることが多い焼肉ライクさん。ターゲットが全く違っていてよいですね。
前者の競合はステーキ屋。後者は牛丼チェーン。

感覚的にですが、20代男性はいきなりステーキにいく率が高いと思います。肉をあまり食べない私でもプロテイン摂取を言い訳に週1-2は行ってます笑

一方で焼肉ライクさんのメイン客層が20代女性。きっと自粛中UBER EATSで牛丼を頼む女性がメインターゲットですね。市場を分けて考えられていて戦略の強さが伺えます。
以前から焼肉業態は空気の入れ替えが早いと言われていましたが、最近は「○分で入れ替わります!」とそれを強みにPOP訴求する企業も増えました。宴会型はまだ厳しいですが、郊外家族向けは損益分岐点を超えるまでに戻した企業も多いです。
焼肉は美味しいけれど、⑴ひとりでは店に入りづらい、⑵煙や臭いが気になる、という2つの障壁を取り払うことで需要を創出したわけですね。新規事業のお手本のような事例です。
換気や除菌をウリにして成功する企業はどんどん増えそう。

丸亀製麺のCMを見ても、除菌や換気をうたってて、参考になりますね。
飛行機も電車も換気をウリにしてますね。医学的に正確な根拠がなくても気持ちの問題ですね。
この夏はビアガーデンかと思っていたら意外と室内の換気の良いところが流行るかもしれないですね。

https://newspicks.com/news/5005649/?invoker=np_urlshare_uid289374&utm_medium=urlshare&utm_source=newspicks&utm_campaign=np_urlshare
焼肉店のファストフード化で1人客を狙ったコンセプトのため、1人=1焼き台であることが功を奏した事例かと。
設備的には、煙を吸い込む分だけ新鮮な空気の補充が必要なため、自ずと換気力が高くなります。
飲食店での密を避けるニューノーマルを追い風に、どのような展開を見せるか楽しみです。
ひとりで食事するという流れは、最近あるように思います。

焼き鳥が好きで自分でも店で食べますが、最近は匂い、炭の香りが店に付いていないところを探したりします。

付いてる香りが多い=換気が良いかも、という素人発想ですが。

リモートワークを継続・推進する会社や今回の焼肉ライクなどは、起きたことから未来へ向けて方向転換していく新しい力の先駆けとなると感じます。
あ〜 思ってたんですよ〜!焼肉屋の換気扇ってコロナ対策に使えるな〜って! っと後から言っても誰も信じてくれないでしょうが…
「2分30秒で客室全体の空気が入れかわります。」数字にされるとインパクトがありますね。
保育施設、人材派遣、介護施設を手掛ける。総合人材サービスがメインだったが、M&Aにより保育サービスも拡大。人材派遣は主にモバイル業界向け。
時価総額
334 億円

業績