今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
81Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
これがプラットフォーム化するには学生側に対して、「SNSアカウントでAIの評価が高いふるまいをする方法」みたいな布教をしていかないとですね
あとSNSアカウントのどの部分を分析するかですが、行動や言動は公開されてでもない限り難しいし、本人特定が難しくないですか?
嫌いな友達の実名アカウント作って操作することもできるし
そもそもSNSの投稿内容を精査して人となりがわかるなんて思わない
相当攻撃的な人を排除するくらいで、そもそもそんなにまじめにSNS使ってる人ってどのくらいいるんですかね
これ下手したら某社の内定辞退率くらい信ぴょう性が疑われる割にプライベートを公開情報ベースだとしても詮索するものだと思うんですが
個人的な思想と、会社に入って、社員として抱く思想はまた別だと思いますけどね
売り手市場では求職者の母集団形成が最初のハードルです。だからスカウティングにSNSを利用するのは、良いアイデアですね。

ただし、どのような発言が自社に適するかを、AIで判断するのは極めて難しそうです。ITエンジニアのスキルを見るために、githubやQiitaをチェックするのはときどきやったりはしますが、これすらもAI化は難しいです。
なんだか色んな問題を孕んでそうな予感がする、、、

>優秀な学生や求職者のSNSアカウントを分析する。そして、関心事項やスキルなどをスコア化することで、自社とマッチし応募する可能性の高い新卒・中途採用候補者のSNSアカウントをリストアップできるようにした。<
採用とは詰まるところマッチングであり、最適解を必ずしも人間が出せる訳ではないですからね。
ただ、よく言われる話ですが双方の納得感等の観点から、どこかで人の介入は必要。
外資系のように「Job Description型採用」であれば、AIによるマッチングも有効なので、例えば、日系企業でも「中途採用」であれば、効率化できると思います。

反面、新卒採用は、社内で育成する前の常態なので、こういった手法の適用は困難だと思います。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
学生側もエントリーシートをAIに書かせるとなると、双方が現実遊離に陥らないかな。