有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
(1)この爆破のあとすぐに韓国が南北協議に乗り出すとは北は考えてはいない。しばらくは南北協議は棚上げにする方針であることか鮮明になった。米国の対北制裁解除を最優先にしている北は、米国の大統領選挙が終わる11月まではトランプさんが身動きできないことを知っている。
(2)連絡事務所爆破を実行しても、北朝鮮は文在寅政権が風船作戦阻止に全力をあげると信じているので、爆破することで北朝鮮が損をするとは思ってはいない。文政権の政策は対北強硬姿勢に転じることはないとみなしている。北朝鮮の文在寅政権に対する認識は、2018年2月の冬季五輪以来の南北間の交流の経験で固まった。
(3)北朝鮮は食料不足、貿易量の激減からくる物資不足で経済が厳しくなっているが、中国からの支援のメドがついていて、韓国や国際社会に下手に出る必要はないと判断している。
(4)朝鮮人民軍総参謀部と統一戦線部が担当する対南政策を金与正・第一副部長が統括していることが鮮明になった。それは公式報道のとおりだった。
2018年の南北首脳会談で合意した事が殆ど進んでおらずとうとう北の怒りが爆発しましたね。今回のきっかけとなった北への風船ビラ散布についても相互敵対行為の中止を謳った平壌宣言違反とも言えます。
2年前に南北首脳間で合意した開城公団及び金剛山観光再開、南北鉄道連結事業などがアメリカの圧力に負けて韓国側では全て推進出来ませんでした。北は相当歯がゆく感じていたはずです。
また金正恩委員長が推し進めた2015~20年の「国家経済発展5カ年戦略」も頓挫した訳ですから、その責任を米韓に擦り付ける必要があります。つまり爆破は国内向けの政治パフォーマンスという面も。
北の行動がエスカレートする中で、文大統領としては昨日の発言通りこれ以上はアメリカのいいなりにならず南北首脳間で約束した交流案件を真摯に実現していくものと思われます。
さて、アメリカはどう出てくるやら…
開城工業団地は、サムソンを筆頭に韓国の有力財閥企業が生産拠点として使い、一時期は、北朝鮮の中でも開城は裕福な市民が出ていたと言われていましたが…
南北間でしか分からない水面下の確執があったのでしょうか?
韓国、中国などからの詳細ニュースを待ちたいです。
人相見ではありませんが、40年以上のサラリーマン経験で、持ちたくない上司の人相そのまま。
苛斂誅求を絵に描いたような顔に見えます。
えらいのが出てきてしまったなー