今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
307Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ここでもしっかり、米NBBJが絡んでますね。やはり米中は一緒に脱香港を進めています。米中は対立してるように見えてますが、このプロジェクトといい、JPモルガン完全子会社化といい、アメックスを大陸OKにしてる件といい、二国で香港をスルーしようとしてますね。
テンセントだけでなく、ファーウェイも深圳のすぐ近くで巨大な未来都市を作っています。
いろんな意味で深圳は大きな未来都市になりつつあります。
夢のある若者はまず深圳へ出かけます。
深圳に行った事がある人はそこまでびっくりしないのでは。そもそもモナコと同じ面積に8万人、は中国にしては小さ目。テンセントは社員3万人、その家族含めれば近い人数になるだろう。
数年前に出来たばかりのテンセント本社は巨大で、その周りにはBYD製のEVばかり走っていて、美団天評の出前EV二輪がうじゃうじゃしている。見た目は今と変わらないそれが出来るだろうと思う。
スゴイし行って見たい。
3年前に深センに行った。深センは約30年で漁村からすさまじい発展をした都市。都市として新しいので、幹線道路は片道5車線ほどあったり、かなり整備をされて効率的な都市という印象。都市計画は、既存部分に起因するボトルネック・拘束条件との闘いが多く、むしろ新しく作る方が楽という側面があるなかで、それがあまりない。
そこに更に埋め立てて新しく作るというもの。どういった都市になっていくか楽しみ。
良くわかりませんが、トヨタさんが裾野市で構想する「コネクティッド・シティ」はこんなかんじなんでしょうかね?
テンセントさんが深センにつくる「ネット・シティー」が200万㎡でトヨタさんが作る「コネクティッド・シティ」が約70万8千㎡です。
トヨタさんには内容で負けないように頑張ってほしいです。
あのAlphabetですら頓挫したことを考えると、「都市をつくる」ということの難しさを痛感します。

一番の課題は「利益がでない」ことでしょう。新しいものを、多くつぎ込む必要がある割には、その分の追加の利益は望めない…

そうなると、最初の企画段階では「いいねぇ」と言っていたステークホルダー達が、だんだんと利益構造が明らかになるにつれて、どんどん去っていく…これが今までの失敗パターンではないでしょうか?

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
200万m^2 大きい。

それでも 大小 いくつものコロニーが分散してた方が、ディザスタリカバリや、メリットの部分最適化(とがった素晴らしさの創生)、そしてMaaSの進化で 有利な気もします。

渋山City、原泊City、冬葉原City、湖袋Cityとか、とがったスマートシティが沢山出来て欲しい。
深セン、既に未来を感じるけど、更に先へ行ってしまうのね。やっぱ中国はテクノロジー大国だなぁ。
テンセントによるスマートシティプロジェクト「Net CIty」。今をときめくNBBJさんが設計。約2,000,000㎡(!?)の敷地にて、基本的にはテンセント社員(約8万人!?)向けの施設だが、街の人々も利用できる公共施設や空間も設けると。
スマートシティのフィールドでは、個人情報のハードルの低い中国やシンガポールが先行していくことになるか…?
名前がいい。ネットシティー。
Tencent is arguably the most influential internet firm in China as one can hardly go by a day without using its products.

業績