63Picks
人気 Picker
毅然とした、厳しすぎるのではと思えるぐらいの姿勢を示すことが必要だと思います。それが公共インフラを担う企業の責務でしょう。電力自由化は進んでいるといえ、まだまだ関電不買運動運動を起こせるほどではありません。ここで自浄力を示さないと社会がおかしくなります。また、監査役会という企業統治を担う重要な部署でありながら、ともすれば大人しい部署の本領を発揮してほしいところです。問題が発覚した時の経営陣の被害者然とした様子や、返上した報酬を後にこっそり補填してもらったりしたことは、倫理観の低下を強く感じました。信頼回復には強い決意がいります。
- いいね12
関西電力はきょう午後から臨時の監査役会を開き、八木誠前会長ら旧経営陣が職務を適切に行わず会社に損害を与えたとして損害賠償を求めて提訴することを決定する見通しとのこと。
- いいね1
関電が、経営幹部らによる金品受領問題で、八木誠前会長ら旧経営陣を提訴する方針とのこと。賠償請求の額は、一連の問題に関する調査費用なども加わることから報告書で認定された13億円を大幅に超える見通しのようです。
- いいね6
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関西電力株式会社(かんさいでんりょく)は、大阪府大阪市に本店を置く電力会社である。略称として関電(かんでん)や、KEPCO(Kansai Electric Power Co., Inc.=ケプコ)が使われる。2020年4月1日に、発送電分離の法的措置に伴い、送配電事業が「関西電力送配電株式会社」に分社化されたことにより、同社は発電・小売事業を継承した、事業持株会社として新発足した。 ウィキペディア
時価総額
9,974 億円
業績

関連記事一覧
関電、カットした役員報酬を補填 秘密裏に計2.6億円
朝日新聞デジタル 380Picks
経営者と投資家の違い・共通点について考える
Diamond Online 163Picks
関西電力に業務改善命令 金品受領問題受け
NHKニュース 22Picks
世界を目指す都農ワイン、成功に安住しないが勝ち 社長がブルーカラーの「永遠に挑戦し続ける経営」
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 15Picks
岩根前社長ら旧経営陣5人を提訴へ 関電が発表 19億3600万円賠償求め
毎日新聞 10Picks
農家の小さな経営改善ノウハウ集を書籍化 『東大卒、農家の右腕になる』が発売
マイナビ農業-就農、農業ニュースなどが集まる農業情報総合サイト 9Picks
関西電力新会長は外部の人材を 提言の方針固める 第三者委
NHKニュース 7Picks
キャリアの第2ラウンドは「燃えるテーマ」を―2度のIPOを成功させたSpeee COO田口政実氏のキャリアと経営観
GLOBIS知見録 最新記事 6Picks
関電、会長は6月までに社外から 監視機能強化で会社形態変更も
産経ニュース 5Picks
関電株主、92億円損害賠償請求 現旧経営陣ら22人提訴
共同通信 4Picks