河野防衛相は中国主席の国賓来日に慎重 「議論で発言していく」
河野太郎防衛相は5日の記者会見で、中国が軍事的挑発を強める中での習近平国家主席の国賓来日について慎重な考えを示した。「隣の国なので対話は非常に重要」と語る一方、国防費の増大、領空侵犯の恐れがある航空機飛行、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海侵入など中国の動向に言及し「安全保障に責任を持つ防衛大臣として政府内の議論ではしっかり発言していきたい」と述べた。
4Picks
関連記事一覧
中国の習主席の4月国賓来日延期 日中、新型肺炎対応優先
共同通信 188Picks
新型コロナ 企業の防衛策が加速
日テレNEWS24 17Picks
投資に回さない「生活防衛資金」は3カ月分で十分といえる理由 - 山崎元のマルチスコープ
Diamond Online 16Picks
トランプ氏、新型コロナ対策で防衛生産法発令へ 病院船2籍派遣
Reuters 16Picks
改正防衛省設置法が可決。空自府中基地に「宇宙作戦隊」発足へ
sorae 宇宙へのポータルサイト 8Picks
ミサイル防衛を危ぶませる極超音速兵器
月刊誌「Wedge」のウェブ版 6Picks
防衛省、関連企業2社でも不正アクセスあったと公表 防衛機密の流出は否定
ITmedia NEWS 4Picks
河野防衛相が中国軍部隊を視察 透明性向上狙い
産経ニュース 3Picks
河野防衛相、今年の漢字は尖閣諸島の「尖」
産経ニュース 3Picks
三菱電機から防衛情報流出の可能性、サイバー攻撃で=防衛省
Reuters 3Picks