• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NEC、英政府と5G参入協議か 脱ファーウェイ依存、多様化へ

178
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    JIW 代表取締役社長/技術士(情報工学)

    日本のネットワーク開発プロセスは世界一と信じています。大事なのは覚悟。

    キャリアの技術者と共に、最新RFCを実装の挑戦し、世界最高のネットワークを築いてきたのは日本メーカー。国内メーカーは、危機的状況を今一度認識し、真摯に粘り強く追い込んでスピード感もって挑んでほしい!一方国内キャリアや政治は外圧に負けず、国産メーカーを応援し、メーカーと力を出し合い開発するいつものプロセスがまわせれば、必ず最高のパフォーマンスがだせます。10年に一度、我々は毎回新しく最高のネットワークを作ってこれたのだから、今回だってできます。頑張って


  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    フア−ウェイの代替がエリクソンしかないのが問題、日本ベンダー頑張れ、と随分前から言ってましたが、ようやく。しかし、長いこと世界の市場から離れていた日本の通信機器メーカーが、果たして国際的に供給する力があるのかどうか(特にNECは心配)、お手並み拝見です。

    <追記>
    1980〜90年代あたりに、NECなどが海外市場に通信インフラ機器を販売しようとしていた頃、アメリカはちょうど今のフア−ウェイのように、通信貿易摩擦を発動しました。(当時日本の黒字のほとんどはFAX機)その後、90年代に韓国メーカーが携帯電話インフラにはいろうとしたときも、見えないところで韓国メーカーを排除しました。アメリカはアジアのメーカーを歴史的にずっと排除してきた後、北米のメーカー(ルーセント、モトローラ、ノーテル)はM&Aの末にすべて消滅。それで今の「エリクソン・ノキア・フア−ウェイしかない」状態に至ります。今後、もしアメリカに日本メーカーがはいれるようになったら画期的なことです。無理かなぁ、やはり・・


  • 5G開発会社 執行役員(工学博士)、米国と中国駐在歴

    総務省のオープン化により、日本の通信キャリアは海外メーカーを採用し、日本のベンダーはほぼ壊滅状態になってしまった。これは技術力というより、自国の市場は守られ、日本参入時にダンピング状態になるため、太刀打ちできない。
    市場規模からいうと、1億人超える国では、通信ベンダー会社は成り立つというので、NECを最後の砦として、復活は期待したい。
    欧州としては、選択として日本の企業をも入れたいということでしょう。期待答えるよう、期待したいところですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか