関連記事一覧
実在の街で「パックマン」をプレイ バンナムがスマホ向け地図情報ゲーム
ITmedia NEWS 441Picks
中国ファーウェイ通じ情報流出 元米グーグルCEOが見解
共同通信 160Picks
クレカ情報盗用被害が急増 19年は220億円超 闇サイトに流出、売買も
毎日新聞 8Picks
はあちゅう 情報検索では多数の情報源に当たるのが鉄則
日本経済新聞 5Picks
【大学受験】都高情研、共通テスト「情報」の取扱いについて要望
リセマム 5Picks
外出自粛、遅れ目立つ日本 グーグル位置情報使って比較(朝日新聞デジタル)
Yahoo!ニュース 5Picks
高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材(本編):文部科学省
文部科学省ホームページ 3Picks
TikTok、無断で利用者情報収集か 米紙報道
産経ニュース 3Picks
&東福岡、木質バイオマス参入 廃材収集、初年度目標1万トン
日刊工業新聞 電子版 3Picks
レジでカード情報盗み見、不正使用容疑で高校生逮捕
日本経済新聞 3Picks
ユーザーの情報をGoogleに渡さない機能ではありません。
https://support.google.com/chrome/answer/7440301
"シークレット ブラウジングでは、同じデバイスを使用する他のユーザーに閲覧履歴を知られないようにすることができます"
きちんと読んで理解して使うのがユーザーの責任だとすれば、グーグルを非難するには当たりません。しかし、そんな面倒なものは読まないで使うのが当たり前、“Incognito”だの“privately”だのいう言葉で誤認させたのが怪しからん、という判断が出れば勝てる可能性も出て来そう。
我が国の損害賠償は実損が前提ですが、懲罰的損害賠償がある米国では、勝てば大きなお金が入ります。掛け金が「少なくとも計50億ドル(約5400億円)」もあるなら、勝てる可能性がたとえ1%でも“賞金”の期待値は54億円。猫を電子レンジに入れて乾かして注意書きが無かったと訴えるとも言われる米国ですから、負けて元々で喜んで引き受ける成功報酬の弁護士さんだっているでしょう。
とはいえ、ネット時代の個人情報の秘匿性はいかにあるべきか。猫の電子レンジと比べれば、遥かに重い問題を含んでいそうです。さてどういう結果になるのやら・・・
そもそも書いてあるしね利用規約とかモード紹介に
やたら集団訴訟が流行るのはFTC ACTを梃子にした集団訴訟が勝訴続きだからかな
にしても今回の発起人は筋が悪い
https://www.reuters.com/article/us-alphabet-google-privacy-lawsuit/google-faces-5-billion-lawsuit-in-u-s-for-tracking-private-internet-use-idUSKBN23933H
Googleは戦う模様。
Jose Castaneda, a Google spokesman, said the Mountain View, California-based company will defend itself vigorously against the claims.
“Google’s unlawful and intentional interception and collection” of confidential communications without the consent of the individuals concerned. “
ちゃんと同意を取らずユーザーの秘密モードから情報を取ってたのではと提訴されていて、Google側からは
“Incognito mode in Chrome gives you the choice to browse the internet without your activity being saved to your browser or device,”
ユーザーに秘密モード選択のお知らせしていたよと反論していますが、果たして秘密モードでデータを集めていなかったか、仮に集めていた場合はちゃんとユーザーが理解して利用したのかどうかが争点になりそうです。
ただ、かなり強引な部分もあるのでそのまま要求が通るかは別の話ですね。
Google Chrome Privacy Lawsuit: Could You Get A $5,000 Payout?
https://www.forbes.com/sites/daveywinder/2020/06/03/google-chrome-privacy-lawsuit-could-you-get-a-5000-payout-incognito-mode-class-action/