関連記事一覧
イタリア 1日で“最多”627人死亡 イギリスでは一斉休校
FNN.jpプライムオンライン 316Picks
専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望
note(ノート) 119Picks
東京都の新型コロナ感染者は新たに8人 20日連続で50人以下に
毎日新聞 49Picks
「『新型コロナ』と呼んでいること、否定しているつもりはない」 麻生氏釈明
毎日新聞 16Picks
東京の新型コロナ1週間患者数、前週比1.8倍に
CBnews 7Picks
新型コロナ患者・病原体保有、1週間で20人報告
CBnews 4Picks
新型コロナで80代男性死亡 介護老人保健施設を利用 兵庫
毎日新聞 3Picks
新型コロナ、うつさない行動の要点
福井新聞オンライン 3Picks
コソボで内閣不信任可決 コロナ対応を巡り西欧が懸念
毎日新聞 3Picks
クルーズ船の乗客2人死亡 新型コロナ感染確認の80代の男女
毎日新聞 2Picks
何も対策しなかった場合、R0、Rt=2.5、致死率0.5%というのは世界的に市民権を得ている数値。指数関数的に増加するため60%感染者で40万人死亡も妥当な数字。
今回は対策してRtが0.5以下になったのだから指数関数的増え方はせず、1000人以下で全く問題ないです。
まあアゴラはこの程度のレベルのメディアということです