有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
今日、ドライブの帰りの閉店間際にJJ Bakeryっていう台湾系の超美味しいパン屋に寄ってティラミス買って帰ろうと思ってたのに、このせいで閉店早まって買えなかった。。。ティラミスーーーー
警察のアフリカ系に対する暴力事件が何十年も前から変わらず、コロナで被害で亡くなるのも現場仕事に多く携わるアフリカ系が多く、マイノリティに優しくない政権が続いて、不満が溜まっています。
先日コメントした陰謀論、政権側は根拠なく「極左Antifaがやってる」と言い出して、ますます火に油。まだ終息の気配が見えません。
<追記>
陰謀に関しては、全く逆に白人優越主義グループの関与も疑われています。デモに参加している人自身の話を聞いていると、抗議をするのはよいが暴力はよくない、でもここまでやらないとメディアも政権も取り上げてくれない現実、という悩みが見えます。デモのせいでコロナがまた広がる可能性もあります。この件に関しては、あまりにいろいろな件が絡んでいて、私にはどちらがどうとか、どうすればいいとか、全くわかりません。
つまり、単純に犯罪率が高いから暴力を受ける割合が高いらしい。
An Empirical Analysis of Racial Differences in Police Use of Force
https://scholar.harvard.edu/fryer/publications/empirical-analysis-racial-differences-police-use-force
また、ある集団に対して一つの差別的な要素が見つかると、被害者意識が増幅され、これも差別じゃないか、あれもよく考えたら差別じゃないかと本来バランスが取れていた部分まで議論がおよび終わりのない権利の要求が発生してしまうように思われます。人種問題しかり、男女の格差やジェンダー問題も。。。