有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
器具のレイアウトが大幅に変更になっていて、トレッドミルやバイクなどの有酸素系器具は1台1台、大きなパーテーションで仕切られていました。加えて各器具の横にはアルコール消毒のウェットティッシュが置かれており、使用後に自分でふき取る形でした。
利用者は少なかったですが、全員マスク着用。でも、マスクしながらの有酸素運動はキツイです。きっとこれから、『夏用』『運動用』など新しいマスクが産まれそうですね。
ジム以外でも、パーテーションなどを有効活用すれば、感染リスクを下げて営業できると思います。
米国だと、今回の新型コロナウィルスで「自宅で少し機材を揃えれば、リモートでトレーナーの指示と助言を得ながら個人トレーニングができる」ということで、ジムに行くより、そちらが一気に伸びました。そして、それは機材を買ってしまったこともあり戻らないでしょう。
日本だと、設置場所などの問題があるので、米国のようにはならないとは思いますが、もしかすると、違う形のビジネスが生まれるかもしれませんね。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
それに伴い、スタジオプログラムも、かなり変わり運動としてやりがいがあるのか?やや疑問を感じつつ、取り敢えずは、今日から行ってみようとは思っています。
ジムのマスクが必須になれば、運動用マスクも進化するでしょう。
ただ、個人的には、無駄なお喋りを禁止にすれば感染防止はかなり防げるのでは?と思います。
この2~3ヶ月でウイルス感染に対する知識も付いてきましたし、感染予防のメリハリについても落としどころが見えてくるのではと思っています。
しかし、パーティションはなく、このまま混み始めたら…と思うと不安は払拭できないなと判断し、迷った挙句今月も休会にしました。
いつになったら不安なく楽しめるようになるんだろうか。ワクチンが投与されてからかな…
いやいや、そんなことを言っていたらいつになることやら。恐る恐る対処方法を改善しながら慣れていくのでしょうね。私は7月リスタートを考えよう。