• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

いい加減にしてほしい…「テレワークできない人」の存在を忘れてないか

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    東京にいるとAIに置き換わりそうな人が多すぎて感覚が狂ってきちゃいますよね。

    リモートだのZoom疲れだの言ってますが、世の中の殆どの人はリモートワークをやりようのない人々。

    同じ医療従事者でも歯医者さんは微妙な存在で、近隣でどこか一つ休業すると、ほかも休まざるを得なくなったりで、内輪もめが起きたりしています。


  • 零細IT屋さん 代表取締役社長

    通勤する人たちの姿を、あたかも国の外出自粛要請を守らない非国民であるかのように報じるマスコミ。それが色々なバッシングを生み出したのでは。しかしテレワーク推進を喧伝する当の政府はし閣僚会議や専門家会議、記者会見を決してオンラインではやろうとしなかった。

    「文句を言う人には、食卓に並んでいるものは誰が用意したのか考えてほしい」(コンビニ店主)


    確かにパソコンがあればできる仕事の何割かはいつかはAIに取って替わられるだろう。

    「モノを作る人、運ぶ人、売る人」…
    実は替えが利かないのは現場で働く人たち。『名もなき人たち』の不断の働きによって、私たちの暮らしは支えられている事を忘れるな、と記事は訴える。


  • 厚木大和市民葬祭 / 湘南市民葬祭 代表

    就業者全体の25%程度がリモートワークに移行可能
    このうちの半分がオンラインに変わるだけでもなかなかのインパクト
    #テレワーク


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか