新着Pick
89Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
近頃は普段隠れていますが、人種差別の意識は存在し続けています、メリケン社会の、個人のココロの、あちこちに、幾重にも重なりあった姿で。 根絶の努力 (と夢!) を決して絶やさない一方で、多くのウイルスと同様に、人類と共存して行かなくてはならないものなのかもしれません。。。。 (ごめんなさい Dr. King)

今回の発露は、stay-at-home のストレスがおおいに関係してると思いますねぇ、ポリスの皆さんも市民の皆さんも 最近延長宣言が出たばかりらしいですし、ミネソタでも

ご参考
https://www.bbc.com/japanese/52816289
非白人である自分にとっても、大柄な警官が8分も首に乗っていたら、死んでしまうという恐怖感がある。しかし、警察署の放火にまで至ったのは、建国以来続いていた黒人差別だけでなく、新型コロナウイルスの影響も少なくない。コロナによる失業、貧困に加えて、差別→警官4人が逮捕されず解雇されただけ、というのが引き金になった。
こうした暴動は過去にもあったが、状況は大きく変わっていない。ただ、新型コロナで反ロックダウン運動が進む中での抗議デモの暴徒化。不満と不安と怒りがアメリカの統治をさらに難しくする。
言葉を失ってしまう瞬間。ロドニー・キングのころからいつも同じ(私よりも年配の方だったら、ワッツとか、キング牧師暗殺の直後とから全く変わっていないと思います)
ミネアポリスの抗議デモ映像を見て、1992年4月末から5月にかけて発生したアメリカ、ロサンゼルスの大規模暴動を思い出した。ドキュメンタリー番組だったが、LA市内の混乱の顛末をじっくり見たことがある。それから28年が経過したのにアメリカ社会は変わっていないことを痛感した。
CNNが「2つのウイルスがアメリカ人の命を奪っている。コロナウイルスとレイシズムだ」と報じていますね。
CNNを画面撮りしたTweetが70万リツイート以上されています。

https://twitter.com/1kingmyles/status/1265832328598884352
街が火の海になっている映像は正直驚きました。
しかし、このニュースの1日前に発信されたフロイド氏への警察の対応の動画はもっと驚きました。
人が人を殺す瞬間の映像が映っていて、ちょっとトラウマです。。。
アメリカの知人やカラーの友人は、皆、尋常じゃないくらい怒っています。 

日本にも差別はありますが、違う人種を警察官が殺すのはやはり異常事態だと思います。
残念ですが、警察も、住民も、これがアメリカの真実の部分でもあります。

新型コロナウィルスによるロックダウンの抑圧も加わったかもしれません。

貧富の差、人種差別、暴力…普段は水面下に隠れていますが、水位が下がると、今回のように露呈します。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません