案里氏選挙違反事件 自民本部関係者、検察が任意聴取
自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した2019年7月の参院選を巡る選挙違反事件で、検察当局が党本部関係者を任意で事情聴取していた。関係者が28日、明らかにした。案里氏側には参院選公示前に党本部から1億5000万円が提供されており、目的や経緯などを確認したとみられる。
2Picks
関連記事一覧
河井議員夫妻側に1億5千万円 自民党本部、昨年7月参院選前
共同通信 70Picks
これこそ不要不急では スターリンを思わせる「政治検察」生む検察庁法改正案
毎日新聞 8Picks
森法相「検察官逃げた」答弁撤回 原発事故巡り、野党は更迭要求
共同通信 6Picks
「自民に活」「裏切られた」広島再選挙で有権者
産経ニュース 4Picks
案里氏陣営、地元議員ら100人超に計1000万円以上提供か 選挙違反事件
毎日新聞 4Picks
「政治とカネ」で提言 岸田氏、自民本部へ改革促す考え
中国新聞 3Picks
自民支持者も怒りの1票「勝たせてはいかん」【決別 金権政治】<第6部 民意の風>(1)
中国新聞 3Picks
市民19人に死刑判決 「国軍関係者殺害」 ミャンマー軍法会議
毎日新聞 3Picks
自民、4月の参院候補に経産官僚 案里前議員の当選無効で再選挙
共同通信 3Picks
河井前法相から現金の町長辞表 広島・安芸太田、地検聴取認める
共同通信 2Picks