• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ボーイング 、人員削減に着手-今週米国で6770人にレイオフ通知へ

62
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Aviation Wire 社長 兼 創刊編集長

    従業員の10%にあたる1万6000人削減としているうちの6770人レイオフですね。全体では10%ですが防衛などはあまり減らせないので、民間機部門を15%以上削減する計画です。

    新型コロナウイルスの感染拡大前から米中貿易戦争のあおりで787の減産が決まっていたところ、さらに減産。787は月産14機を2022年には7機に半減させるので、当面人が余ってしまう状況です。小型機の737は2021年に月産31機まで回復しますが、民間機の需要が回復するのは早くて2023年でしょう。

    目玉だった次世代大型機777Xも、今の状況だと400席クラスはそこまで需要が見込めないので受注は厳しく、ワイドボディー機(双通路機)は787やエアバスのA350に集約されていきそうです。


  • グローバルビジネス・アナリスト(in米国)

    従業員にしてみたらレイオフが来るのはとっくに予測できてて、やっと「規模」がはっきりわかったというところかな。

    ボーイングの受注状況をみると、恐らく今回のレイオフは始まりに過ぎず、この後また何度かありそうな気がします。

    米系企業にいると、何度も何度も経験するこのレイオフの緊張感。今まで働いた仲間がある朝突然いなくなり、次は自分かもと、心のどこかでいつも準備している。
    その緊張感は、日頃からの応用の効くスキルセットの構築や、経験値の積み上げで軽減されるはずだが、今の世界経済の状況では、再就職の門はかなり狭い。
    特に同じ航空業界での再就職は、極めて難しいだろうな。

    厳しい〜!!


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    Boeing自体の苦しさは前から出ていて特にコロナで厳しくなった。それでも人員削減に実際にたどり着くまでにはこのように時間差がある。
    既に失業者数はかなり上がっているが、大企業についてはこうやって時差を伴う。今のところは接客業中心に給与が低い職業でガクっと減っているが、他の業種も時間を伴って減っていくと思っている。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか