• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

不安だからこそ自分を頼る 会社に依存しない働き方

日本経済新聞
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Sumally Founder&CEO

    リモートワークに留まらず、ポストコロナの時代では、こういうフリーランス的な働き方が拡がると社会はもっと面白くなる。高まれ人材流動性。

    みんなフリーランスになればいいというより、働きたい会社があるときはそこで働けばいいし、そうでないときはフリーでも生きていけるという、人材として交渉力がある人が増加したほうがいろいろいい。スタートアップで働きたいという人もさらに増えるだろうし。

    現状、優秀な人材だったら会社及び労働市場に交渉力があるというわけでもないのは日本の社会の歪みのひとつだ。このタイミングで変わっていくべし。


注目のコメント

  • badge
    ランサーズ株式会社 取締役

    本当の自由とは、複数に依存すること。一見矛盾した考えではあるけれど、いろいろなフリーランスの方と話している中で、これは一定の真実をついているように思います。盲目的にひとつの仕組みに依存していると、それがなくなったときの「レジリエンス」を失っていく。

    個人の力がいやでも詳らかにされていく環境・時代において、「会社」というフィルターを通さずにマーケット=クライアントに直接向き合っているフリーランスは、ある意味そのヒリヒリ感の中で最前線を生きている。あらためて、学ぶべきところ大だと思います。


  • 株式会社やまとごころ メディア・コンテンツ事業部

    フリーランスと正社員の立場が逆転するかどうかは分からないが、一部では正社員のフリーランス化が進むだろうなと思う。一方で、「ウェブ会議では発言しない社員は存在しないと見なされる」という考えに傾くことの危険性も感じる。多様な成果指標があってもいいのではないか。ウェブ会議化したからそこでの発言や積極性が評価指標の一つとなるのはごもっとも。けど、あまりにゼロイチ過ぎるのでは…。とはいえ、自分自身も考え方や価値観を変えていかねばいけないことは確かだ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか