関連記事一覧
新型肺炎ショック、これから日本経済と世界経済に何が起きるのか…?
マネー現代 125Picks
コロナ死者、世界で33万人超す 再び2日で1万人増に
共同通信 54Picks
夜のスナックで働くわたしがコロナについて考えていること
日刊SPA! 44Picks
「『新型コロナ』と呼んでいること、否定しているつもりはない」 麻生氏釈明
毎日新聞 16Picks
コロナ禍で3人に1人が失業者になる!米国は今こんなにヤバい - 有料記事限定公開
Diamond Online 8Picks
米カリフォルニア州、新型コロナ入院者1421人 過去4日で倍増
Reuters 6Picks
新型コロナ、うつさない行動の要点
福井新聞オンライン 3Picks
ドルが対ユーロで弱含み、仏独のコロナ復興基金案受け=NY市場
Reuters 3Picks
欧州市場サマリー(30日)
Reuters 3Picks
コロナ死者、世界で10万人超す 拡大の勢い衰えず、欧州7割
共同通信 2Picks
他国からすれば特にフランスはEUの財政赤字3%ルールも満たせない可能性もあり、色々と決められたくないのではないでしょうね。
https://newspicks.com/news/4932218/?invoker=np_urlshare_uid289374&utm_campaign=np_urlshare&utm_medium=urlshare&utm_source=newspicks
自由を尊ぶ英国の離脱でEU内の政治力学が変わり、独仏主導が強まって小国の意見が埋没することを警戒するオランダ主導の「新ハンザ同盟」。マクロン大統領とメルケル首相が仕掛けたユーロ圏共通予算に反対し、時間を掛けて規模を大きく縮小させたこともありました。今回またドイツが譲ってフランスと組んで北部欧州の豊かな富を野放図な南部欧州に回すのは許せない、という構図かと。ユーロ共通予算の決着まで2年ほどかかっていますので「1カ月も議論を引っ張った挙げ句に最後は合意できず、という最悪のパターンもまだ残されている」というのはその通りかもしれないな・・・
独仏主導の欧州に国家主権を譲り渡すのは嫌だけど、加盟国が行動を共にしなければ欧州の小国は生き残れないという思いもあるはずです。だから欧州共通予算も規模はともかく纏まった。通貨は一つでも財政は別という欧州はどこに向かうのか。新型コロナウイルスが何かを問うているのは間違いないように思います。勉強になりました (^^)v