• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NASA、スペースX初の有人飛行を最終承認 27日打ち上げ

200
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    ついに、ついに来ます!!!!この時間、ライブ中継を見れるように仕事のカレンダーをブロックしました笑

    民間の宇宙船で有人軌道飛行が行われるのは初。そしてアメリカから人を乗せた宇宙船が打ち上げられるのも、スペースシャトルの退役以来実に9年ぶりです。歴史に記憶されるフライトになるでしょう!これが成功すれば、次は野口さんらが搭乗しますね。

    ---

    追記(元の記述に誤りがあったので訂正しました):最初の民間宇宙船による宇宙飛行はスケールド・コンポジットによる2004年のSpaceShipOneです。XPrizeをとり、それがその後のヴァージン・ギャラクティックのビジネスにつながりました。ヴァージンのSpaceShipTwoも「民間による宇宙空間到達」を謳っていますが、あれには注釈がつきます。ゴールポストを自分で勝手に動かして100kmのカルマンラインではなく80kmが宇宙ってしちゃったためです。まあカルマンライン自体が恣意的な定義なのでそこまで本質的ではないのですが。しかし弾道飛行と軌道飛行では重要度が桁違いなので、今回の打ち上げは2004年のXPrize(←結局、ここから大してビジネスは生まれなかった)をはるかに上回る意義があります。

    ---

    追記2
    NASAの承認について質問があるようですね。今回のフライトでのNASAは、SpaceXにとってのカスタマーであり、監督省庁でもあります。前者についていえば、NASAがお金を払ってSpaceXに輸送を委託するため、どういう安全基準を満たす必要があるかなど契約にあるわけです。後者についていえば、例えば飛行機でも安全基準を満たしているかチェックするためにFAAの審査を通る必要がありますね。それぞれのフライトでもフライトプランを提出し、離陸する前に管制塔から許可を得る必要があります。そういう役割です。自動車や鉄道や船舶や飛行機と同じで、民間企業は勝手になんでもしていいわけではなく、主に安全を守るために様々なルールやレギュレーションが設定されます。たとえば自動車は基準を満たすエアバッグやシートベルトを装備し、基準を満たすブレーキを搭載するなどしなくてはいけません。宇宙でも同じです。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    この嬉しいニュースを聞くにつけ、なんで日本が宇宙計画で大幅な遅れを取るのかわかる気がする。。つぎはうちも打ち上げられるといいな


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    無事27日に上がりそうで何より。これでアメリカはロシアへの依存が減ることになるが、それが今後のアルテミスなどにどう影響するかが見どころ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか