新着Pick
32Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
社長が変わられてどうなるかと見ていましたが、長崎は先へと進んでいるようですね。このタイミングで造るからこそできることが多々ありそう。見直しの決断力を見ても、先が楽しみ。
決断が早いですね。素晴らしいです。
席にゆとりがある分、よりリラックスして観戦できるかもしれないですね!
サッカー観戦よくしますが、たまに自分のドリンクが別のサポーターに蹴られてしまってこぼれたりすることが多いので、、笑
スポーツ観戦のあり方が変わらざるを得ないので、当然スタジアムのあり方も変わるべきで、今後の動向から目が離せません!
決断も素晴らしいですし、どちらに転ぶかわからないこの状況で、どんな創意工夫が見られるのかが楽しみですね。

投げ銭含め、新しい流れを取り入れやすくしたり、更なる変化に対応できる未来型スタジアムを夢見てしまいます。
ジャパネットたかたの東大卒2代目社長・髙田旭人さんの連載「シゴテツ -仕事の哲人-」(全7回)はこちらからお読みいただけます。

【髙田旭人】ドリームキラーが何と言おうと、夢にチャレンジ
https://newspicks.com/news/4710985/body/
コロナ前には戻らない(戻れない)ことを意識した対応ですね。
全国のスタジアム関係者にはまた色々とお話させていただきたいです!
今使われてるスタジアムよりもアクセスも良く、
サッカー専用スタジアムということで、
長崎県のサッカー熱が一層高まりそう。