イタリア、国内外の移動制限解除へ 6月3日から
Reuters
2020/05/17
[ローマ 16日 ロイター] - イタリア政府は16日、新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)緩和の一環で、6月3日から国内外の移動を認める方針を承認した。
イタリアでは感染拡大防止に向けて3月から厳格な封鎖措置が実施され、国内の地域間の移動や海外との往来も制限されていた。
ロックダウン緩和に伴い、工場の操業は今月4日に再開。週明け18日からは商店の営業も再開する見通し。
6月3日以降は全ての移動制限が解除され、経済の回復に向けて大きな一歩を踏み出す。
イタリア国内の各地域は、感染予防措置を講じることを条件に、閉鎖が続いているすべての業種で活動を再開することが可能になる。政府が承認した方針によると、保健当局は感染が抑制されているか引き続き監視する。
イタリアの新型コロナ感染症による死者は累計約3万1600人を超え、米国、英国に次いで世界で3番目に多い。
*内容を追加し、カテゴリーを変更して再送します。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
イタリア 死者2万人超 外出制限さらに3週間延長 新型コロナ
NHKニュース 88Picks
国内死者19人、1日で最多 感染確認8千人超
共同通信 16Picks
政府、新たにイタリア5州などを入国禁止対象に
産経ニュース 6Picks
マレーシア、移動制限を2週間延長 追加の景気対策発表へ
Reuters 5Picks
外出制限解除、慎重に 段階的にとWHO
共同通信 4Picks
イタリア、再びロックダウン 英国変異株の感染が急拡大
朝日新聞デジタル 4Picks
イタリアで感染拡大する背景:イタリアの医師の55%は55歳以上
Yahoo!ニュース 個人 4Picks
イタリア、移動制限延長の可能性 1日の死者は2日連続で減少
Reuters 3Picks
都道府県境またぐ移動、全面解除 イベントの上限も千人まで緩和
共同通信 3Picks
さらば“自粛警察”…県境またぐ移動制限、きょうから全国で解除[新聞ウォッチ]
レスポンス 2Picks