今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
448Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
正直なところ、ようやくかという感じです。
一斉解除というと何でもOKと理解されそうで、夜の街やライブハウスなどクラスターの発生ケースも通常に戻りそうなところは少し不安を感じます。
一方で学校や通常の小売り、外食は特に感染事例も出ているわけではなく、もう少し柔軟であっても良かったのではないかと思います。
今後、仮に第2波的なものが出てきたときには今回の振り返りをした上での対応をお願いしたい。
人気 Picker
緊急事態宣言を一斉解除しなかったのはよかったと思っている。

GW明けた木曜から都内でも動く店舗が少しづつ出てきてて、様子を見ながら月曜も動き出した。こうして自粛を自らの判断で解除し始める人がちょこちょこと出始めており、結果的にこれが緩やかな行動制限解除になっている。もしこれを一斉解除してたらドッと動き出してしまい、本当に逆噴射があり得る局面だった。経済側から批判が来ることは織り込み済みなので、あとはその機運が過半近くまで高まったらそう発信すればよい。政府としては、このタイミングで開放して大失敗になるなんて意思決定だけはできないのだから。

思えば3月の「ロックダウンくるぞー」の時もそうだったけど、来るぞ来るぞ。で、みんな買い物もなだらかだったから世界で唯一パンデミックになってない。数日は売り切れたけど。他方のアメリカは大胆にやりすぎて、逆に帰国ラッシュや移動爆発が起きて全米にウイルスを輸入し拡散させてしまった。(と言われている)

広報戦略としてこうしてるのではないか? と考えると、意外と正しい日本的やり方だったと思うし、純粋にもっと評価してあげたほうが良いと思うのです。
一定は反動増が出るのは前提として、どのくらいのスピードで出るのか、どのくらいまでいったら再び戻すのか(どのくらいまで我慢できるか)によって、これから一年くらいの運命が決まりますね。
解除と言ってもいきなりキャバクラ含めてフルスロットルで開始は危険なので段階的な慣らし運転も必要ですね
緊急事態宣言しちゃってるから自粛警察とかの錦の御旗になってんだろ。県外からサーフィンくるなとか、狂気の沙汰でしかない。必要ない自粛を続ける必要はない。
良い方向。34県+茨城・岐阜が14日に解除へ!

明確な解除基準も提示されてきている。シンガポールに続き韓国・ドイツもがリバウンドする中、意外にも日本が最もよくコロナ禍をマネージしているのかもしれないですね。

コロナとの戦いは長期戦。感染防止と経済継続が重要だ。
ともかく早く解除して欲しい。

東京都なんて、自粛要請対象になっていなかった業種にまで個別に要請をしているようで、都民の心身の健康が著しく害されています。

昨日も、あの暑さに関わらずマスクをしてランニングをしている人を何人か見ました。

空調の効いたジムを開放するのとどちらが危険か、一見明白です。
政府は「特定警戒都道府県」以外の34県に関して一斉に緊急事態宣言の解除を検討しているとのこと。また特定警戒のうち、茨城、岐阜も解除を検討しているようだ。また、解除された地域での県をまたいでの移動も制限がなくなる可能性もあるようだ。14日にも最終判断とあるが、ある程度の内容は今日明日にも出てきそうだ。
一斉解除ではなく、徐々に解除していく方式がいいと思います。
今後はイベントなどに関しても無観客→観客の制限→通常通り(これは相当に難しい)となっていくのではないかと思っています。飲食店などは気をつけつつも営業再開でいいと思っています。
「感染を抑止し続けながら、経済を再開できる第三の道」を模索しつつ「社会をどうやって再生するか」を考えた行動をとることが、これから日本が歩むべき道。それに向け、着実な一歩を踏み出す決意を行ったと言うことだと受け止めている。
政府の「基本的対処方針等諮問委員会」に4人の経済学者を加えたことからも、政府の決意が伺える。良い方向に向かっていると評価すべき。
安倍首相の布マスクはほかの人のマスクより一回り小さい。
非常に目立つ。
これではほんとうに普通のようにウイルスを防げるか心配している。