• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウィーチャット、海外も監視 中国での検閲向上狙う

7
Picks

この記事は有料会員限定の記事となります

無料トライアルに申し込む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 笹川平和財団 上席研究員

    サプライチェーンだけでなく、情報通信ネットワークが、これほど複雑かつ世界的に広がりを見せる状況下では、国内の情報を統制するためには海外のユーザーも監視する必要があるということでしょう。


  • 【済】
    呟:
    中国人の目線からみれば、逆に政府の指示でなければ?の話なんですが。

    全部個人レベルの話になるのですが、
    センシティブのキーワードや、文章の投稿はもちろん、文章を画像化されたもの、
    そして動画まですぐに消えちゃうのは、中国人であれば驚かない常態です。

    それに、「消される」ではなく、「消えちゃう」というのも、
    例えば友達にプライベートメッセージである禁止されてる話題を議論する文章の画像を送ろうとしたら、
    友達のスマホに届けないのです。
    届いてから消されるではなく、そのままバーチャル世界に消えちゃうのです笑。
    もちろん「消されている」だが、それくらいの頻度と技術力で監視されています。

    されに、中国政府に入国禁止とされたある外国人と、wechatで電話していたある友人が、
    何回も自動的に切られることもあったようだ。

    政府の指示でなければ。。。?知りたいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか