27Picks
人気 Picker
うーん、これはニューヨークタイムズは失敗したんじゃないかな。性急な経済活動再開を牽制したかったのだろうが、逆にこの数字が判断のベースラインになってしまう可能性がある。つまり、これより悪くなければ経済活動再開は正解だったというトランプの詭弁に使われるだろうね。
- いいね18
トランプ政権の試算では今よりもかなりネガティブな状況が訪れる想定なのかもしれない。今週末から経済活動がかなり緩和されるが、さらなる感染拡大と死者数になる可能性があるのかもしれない。
- いいね2
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
トランプ氏、所得税10年納めず 本人否定、大統領選の焦点に
共同通信 456Picks
米政府、新型コロナのパンデミック1年半以上持続と予測-NYT紙
Bloomberg 349Picks
ゴーン被告、自分の体験をハリウッド映画に売り込みか-米NYT紙
Bloomberg 198Picks
米紙がチクリ 「日本で政治家が育休を取るのは“おおごと”らしい」 | 2週間の育休を3ヵ月かけて取るだけなのに…
クーリエ・ジャポン 21Picks
米死者、実際は20万人超か 例年と比較、NYタイムズ
共同通信 4Picks
「米国の感染者は最大2億1400万人、死者170万人」「病床が足りない」米CDCが描く悪夢とは(木村正人)
Yahoo!ニュース 個人 4Picks
米紙NYT、デモ武力鎮圧求める寄稿記事掲載で論説面責任者が辞任
Reuters 3Picks
ロシア、アフガンの米兵殺害でタリバン系勢力に報酬か 米紙
AFP 3Picks
米大統領選出馬表明の大富豪マイケル・ブルームバーグとは─ロバート・デ・ニーロの推し候補? | 【世界を見渡すニュース・ペリスコープ】
クーリエ・ジャポン 2Picks
トランプ氏、所得税10年納めず 過去15年中、米紙報道:東京新聞 TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web 2Picks