今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
301Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
もはや国レベルで出来ることよりも、民間が出来ることの方が大きいことの一例。
もちろん全ての企業がGAFAのようなスケール感でのすごいことが出来るわけではなくても、全ての企業が倫理観を持つこと、独自の世界の理想の在り方への哲学を持つことが大切なことを日々感じる。
GoogleとAppleの取り組みに関していくつかデータプライバシーに関して盲点になる可能性のあるポイントを整理して見ました。

今年後半に向けてアップデートをしていくと思うので、この辺りは注力していきたいですね。

GoogleとAppleが始めるコロナ対策アプリの課題と対応策とは?
https://comemo.nikkei.com/n/ndcfd0085eb05
プラットフォーマーが自分達の権力を見せつけてきた例ですね。
各国の方針などとも相談せずに、全世界に一律なルールを「提供」しようとしているこの姿勢が理想的だとは思いません。

「両者の協業はIT企業による影響力のアピールでもなければ、競争の話でもない。世界規模で協力して今の状況を改善しようという話だ。」という見解がありますが、まったくもってナイーブな話だと思います。OSをコントロールしているApple/Googleはこの「ばく露」情報と端末情報を結びつける手段があります。
COVI19収束後にこのアプリ経由で集めた情報が悪用されない保証はどこにありますか?性善説ですか?

「 では、ここで万が一、冒頭の読者のような誤解を、どこかのITベンダーがして、独自に似た技術を開発してしまったとしよう。(中略)接触追跡をできる人の分断が起きてしまい、人類の期待がかかった努力が水の泡になってしまう。」とありますが、
互換性担保の必要性は、こちらのアプリを独自開発しようとしていた世界中の開発者が理解していました。以下のドキュメントにまとめられているように:https://docs.google.com/document/u/3/d/16Kh4_Q_tmyRh0-v452wiul9oQAiTRj8AdZ5vcOJum9Y/edit

そもそもオフィシャルソースがなく、ピックにためらいました
現在のスマホユーザーの数を考えると、両社が協力して配布されるものというのは感染拡大や接触を把握するのに大いに役立つものになりそう。第二波、第三波にむけてできるだけ早く普及されることを期待したい。
AppleとGoogleがプラットフォームを超えて連携することで、世界中の人々の生活に役立つことがすばらしい!プライバシーに配慮しつつ、各国の保健機関が感染経路を特定しやすくなるのは嬉しいですね。
中国以外の国、特に欧州ではGDPRなど個人情報の保護やプライバシーについてなーバスな状態ですね。

ただ、中国の方々に意見を伺うと「安全、安心とひきかえなら、納得できる取引とも言える」という意見も多いです。

つまり、監視により犯罪も減少するし、今回のような場合でも感染のトレースが容易かつ正確にできるといったことです。

新型コロナウィルスにより、プライバシーと個人情報保護に関して、新しい動きがでる可能性もあるかもしれませんね。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
中国とアメリカ、各国がこんなふうに協力出来る日は来ないのだろうか...と思いつつ、本当に心強いサービスだと思います。
ふむふむ
早く欲しい