有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
いずれにしても、金正恩委員長の存在感が見えないのが気になります。北朝鮮指導部に何らかの動揺があるのかもしれません。
「突然銃を撃ってくる人たち」の隣に住んでいることを、改めて意識します。
又韓国の軍事筋でも朝鮮人民軍の動向に特段の変化は見られないと冷静な判断をしています。
韓国は、私達が思うよりも真剣に継続的に北朝鮮情勢の諜報活動を続けて来ている筈なので、この銃撃の背景は何か、少なくともある程度は読めているのではないでしょうか?
この銃撃を見ると、トランプ大統領の↓記事による、金氏が元気で良かった!というコメントは、間抜けなのか、確信犯なのか、判断が難しいところです。
↓
https://this.kiji.is/629474781414311009
株価の予測にはこうゆう単発のニュースは材料としてはありがたいのでしょう。また、速報自体が価値となり注目度の競争指標になりがちなので、避けられないのでしょうけど。
最も悲観的なシナリオは、金正恩の死亡が軍部に伝わって、国家崩壊の不安に耐えられなかった軍人が意図的に銃撃をしたというもの。
金正恩の健康問題が取り沙汰されている昨今の状況だと、悲観的シナリオに近いと推測されますが・・・いかがでしょう?
時と場合を考えない行動ですね。