新着Pick
29Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
バスチーや悪魔シリーズに代表されるローソンのデザインに対するこだわりがここに出ているように思います。もちろん、納豆がNATTO と表記されている事は流石にどうかと思います。しかし、バスチーのデザインは確実に競合にも影響を与えており、今セブンが販売してるシフォンケーキやペヤングソバメシおむすびはまさにローソンのデザインに触発されたパッケージになっています。つまり、世間も注目しているし、競合の商品にも影響を与えるほどのインパクトがあったと言う事です。

また、PBのパッケージって、ブランドを周知するために洗練されてきました。しかし、このローソンのPBのデザインは、ブランドの世界観をデザインしたと言う点で、他のPBのデザインとは一線を画する事は間違いありません。満場一致でないと言う事実が、デザインの秀逸さを示しているのかもしれません。
ちょうど昨日ローソン行ったのですが、確かに目にとまりました。
色合いやフォントも柔らかくて好感はあるのですが、良くも悪くもコンビニっぽくないんですよね。
これは後世にデザインの教科書にでてきそうな事例だなぁ。ただ、一般的にコンビニは「立地」がKSFで「1mでも最寄り」であることの方が(略
株式会社ローソンは、日本のコンビニエンスストアチェーンである。1939年にアメリカ合衆国のオハイオ州でJ・J・ローソンによって創業した。三菱商事の子会社として三菱グループに属している(三菱広報委員会の会員企業にもなっている)。 ウィキペディア
時価総額
6,259 億円

業績