• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

三菱UFJ銀行、本日からコンビニATM手数料を平日“2倍に値上げ”

BCN+R
298
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東洋大学 教授

    メガバンクのATM戦略は再び曲がり角に入っています。

    古くは銀行店舗内ATMから始まり、最初の転換点が店舗外ATM戦略展開。象徴的なのが三和銀行(現三菱UFJ)のキャッシュポイント1000か所プランで、駅前には必ずお金を引き出せるポイントを作るというもの。

    次に金融危機を経て、大リストラを伴うアウトソーシング戦略。セブンやローソン、Eネットと提携しコンビニATMをタダで使ってもらう代わりに、店舗外ATMは大胆な削減。

    そして今回のコンビニATMすらも使わせない戦略。つまり、キャッシュレス化を展望して、銀行全体の業務量軽量化を企図しているんだろうと思います。ですので(よく銀行は苦しいから、などと言われてますが)単純な手数料稼ぎではないと思います。


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    円はマイナス金利なので現金の取り扱い、ATM関連、個人の事務だけを見ると基本的にコストセンターです。
    コンビニのATMだとお客さんはついでに窓口で資産運用や住宅ローンの相談ができるわけではなく、メリットがない。
    また銀行のATMに行けば手数料無料の時間帯があるので本当に払いたくない人は銀行ATMがあるということだろう。


  • badge
    事業構想大学院大学 特任教授

    ATM を維持管理するコストを考えると あちこちに24 時間、手数料なしで提供し続けるのは、収益構造がそれなりに確立していないと簡単ではない。
    手数料徴収も一つの手段だが、一方でロイヤルカスタマーへの手数料優遇なども積極的に。
    一人の顧客からの利益をどうやって増やすのか-長期利用(ライフタイムバリュー)・メインバンク化・アカウント(家族全員)ベースの口座管理・クロスセルに加え、ペーパレス化・オンラインなどのコスト削減をさらに進めることが急務。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか