新着Pick
13Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
英国が移行期間の延長も新FTAの合意もなく、WTOルールに基づく通称関係を来年初頭から開始する場合、コロナがなくても交易条件は悪化し、ポンド安のシナリオが濃厚でした。言わんやコロナの流行で、英欧双方の経済が疲労しきっている事実があるにもかかわらず、英国が引くに引けない状況は、離脱問題で一貫している英国の煮え切らなさ、ビジョンの曖昧さを端的に物語っているように感じます。
とりあえず新型コロナ対策に集中するため(という名目で)、交渉期限を延期することになるでしょう。

歴史的に見ても英国は欧州の共同体からは距離を置いてきました。通貨統合にも参加していない。EUの官僚が自分たちを規制することには抵抗感が強く、EUルールに縛られ続けるような合意は出来ないはずです。コロナを奇貨として時間を延長し、知恵を捻るところでしょう。