• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナショックを乗り越える農業の未来とは?

NewsPicks
32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    PwCコンサルティング合同会社/(株)スマートアグリ・リレーションズ(バイオマスレジングループ) Director/Executive advisor

    今まで全く注目されてなかった日本の食料安全保障に関して、コロナショックを機に取り上げられるようになったことにより、日本の農業の課題が伝えられ、考えられるようになることは、非常に大きな前進だと思います。

    これを機に、都市における食の脆弱さを見直し、日本の都市農業の重要性を考えなおすべきだと思います。


  • 株式会社農天気 代表取締役農夫

    楽しみに拝見しました。
    生産者の高齢化と減少+アグリテック
    というわりと普遍的なテーマにコロナの話が加わって、ちょっと論点が定まっていないなと感じました。

    現場の人間は食の安全保障的テーマには弱いし
    逆に「日本の農業」みたいなテーマで語る人は栽培技術や農村の現場には疎い。
    視聴者のほとんどはどちらにも詳しくなく、野菜の値段が高いか安いか食品が安全安心健康美味か、ということ以外への関心は薄い。

    どうしても論点がすれ違います。
    コロナに関連して語るのであれば、ライフスタイル働き方の変化が食農にどんな影響を与えるのかというところにフォーカスしてくれれば興味深かったなと思います。
    仲間内で直売所経営しているところは売上1.7倍増と言っていました。
    外食から原料販売に消費が流れると、やや高単価、鮮度感高いものが優位になり、旬に敏感な消費者は増えるだろうと思います。

    古坂大魔王さんが「鶏肉と豚肉の違いもわからなかった僕も料理をはじめた」というコメントは象徴的でした。


  • 有限会社池田商会 取締られ役

    田舎には人で溢れてるけどなー。
    都心部とのギャップなんでしょうね。
    あと、よくある人はいるけど、人件費が釣り合わないってやつなんでしょうね。
    高付加価値な野菜作るしかないですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか