• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

知事17人、9月入学制を要請へ 文科相「一つの選択肢」

891
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    参議院 議員

    9月入学大賛成。この機会を逃してはならない。
     9月じゃない入学タイミングの国なんて日本と韓国(3月)ぐらいだ。欧米のみならず、中国だって東南アジア諸国も9月入学。日本から留学する場合も、他国からの留学生を受け入れる場合も、いつも、この入学時期のずれが問題になってきた。これまでは、就職時期との関係が、とかいろいろ関係することがあるから入学時期を変えるのが困難、などといろいろな話があって進まなかった。しかし、今、コロナ危機で、全てが停止、大卒一括入学も既に崩れつつあった。この機を逃したら、世界標準の9月入学に合わせる機会はない。
     コロナ危機は、これまで手を付けられなかったことをただすチャンスとすべきだ。


  • badge
    (株)こうゆう 花まる学習会 代表

    どちらかというと賛成。
    入試がインフル蔓延の時期だとか、雪が降るとかあったし、留学のタイミングが多くの国で取りやすいですよね。
    ただ、生まれの時期のこれまでと今後をどう調整するのか等、現実の少し面倒な課題は出てくるでしょうね。
    いずれにせよ、今、自治体の首長の実力差がはっきり示されるし、国会議員より一部地方の首長の方が輝いて見えますね。


  • badge
    一般社団法人 FutureEdu 代表理事

    NYUは1月スタートになりましたよね。欧米に合わせるから9月というのは分からなくもないですが、コロナが9月に収まるかどうか分からない今、思い切って来年の春までGAPイヤーとして、小中高も1年ずらしつつ、来年までは新指導要領への移行期間として探究型の授業を増やし、考える力を育む環境を一気に整備してはいかがでしょうか?しばらく不景気でしょうから、大学生も卒業まで余裕があった方が良いでしょうし(学費の問題はありますが)、格差論が問題となる中、オンラインの環境も無い、学校もないで受験勉強をしている高校3年生には相当辛い状況なのではないかと想像します。新一年生は月齢で半分入学で、半分は年長さんをもう一年とかいう大胆なやり方もあるのではと妄想します。オールジャパンとありますが、折角の機会なので、大胆な議論を期待したいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか