今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
99Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
日本製の部品でアイフォンが出来ていて、中国製の部品で日本の家電が作られていて‥というように、この20年間の経済のグローバル化は世界の国々をサプライチェーンで緊密・有機的に繋いで来ました。
その恩恵で、安くて性能の良い製品と雇用が世界中に行き渡って来たわけです。

今回のコロナ禍で各国がロックダウンし、人とモノの交流が切られると、サプライチェーンが途切れるだけでなく、チェーンを構成していた企業も倒産する所が出て来て、再構成するのがかなり困難な事態になります。

結果、まず安くて良いモノの供給がダウンし人々は安価で便利な生活と働き口を失い、次にコロナ禍が収まって来てもすぐにはサプライチェーンも安くて良いモノも動き出さず、雇用条件も悪化するという展開になります。

しかも、最もしわ寄せがいくのがバングラデシュのような、資本とテクノロジーの集積のない“下請け型発展途上国”です。

今回のコロナ禍で、世界の国家間格差は拡大することになるでしょう。
格差の拡大は国際関係の不安定化の要因となって、コロナ禍以前の効率的な分業や協調的な貿易を阻害して、先進国にも大きなコストとなります。
ポスト コロナの国際経済体制は、先進国から発展途上国への支援と協調的対応が必要になります。

cf.敗戦国ドイツに厳しく対応した第一次大戦後の展開と、敗戦国日本にマーシャルプランで協調的に対応した第二次大戦後の展開の差が、参考になるかもしれません。
人気 Picker
アメリカでも大半のアパレルショップが店を閉じておりオンラインオーダーのみ受け付けている。この間、店舗在庫は不動在庫になっている。
GAPなど色んなところから在庫処分的に値下げするプロモーションメールがたびたび届く。季節ものなどは全く売れなかったものと思われ、これらのアパレルの2-4月の業績は恐らくかなり悪く、店舗に関しても不採算店舗は次々に撤退していくことになるのではないか。(3-4月はすべての店舗が不採算なわけですが)