有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
新しいトップページへの
フィードバックのお願い フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
中国共産党が北京市の人民解放軍総医院(301病院)から医療専門家チーム約50人を北朝鮮に派遣したことも報じられ、さまざまな見方が広がっています。50人規模の医療チームの派遣は正恩氏個人への対応としては過剰との見方もあるようです。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN4T6QWRN4TUHBI018.html
また、週末は下記にて中国が医療専門家を含む代表団を北朝鮮に派遣したと報じられていました。
【中国が北朝鮮に医師派遣と報道 金正恩氏健康巡り錯綜】
https://newspicks.com/news/4851150
トランプ大統領は報道について「不正確だと思う。古い資料を使ったと聞いている」とも話しています。
【“キム委員長の重篤報道は不正確”トランプ大統領】
https://newspicks.com/news/4848126
世界が新型コロナ感染で大混乱している状況で何も起こっていないはずはない。今回のコロナ禍で朝鮮情勢に何らかの動きがあれば、ポストコロナの世界も大きく変わるかもしれない。
この数ヶ月間の短い期間でも、それぞれの国々の思惑が垣間見えて色々と考えさせられる。しばらく目が離せない。
今は米国のインテリジェンスも在宅勤務で情報収集に苦労してる。