• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

イオン、入場制限の可能性 密集回避で各店が判断

産経ニュース
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 1年目ベンチャー企業 代表取締役

    本日近所のイトーヨーカ堂とイオンの複合施設から吐き出すように人が出てきてとても中を覗く気にはならなかったけど、怖いと思いました。
    側の市役所のロビーも密集していて、ボカボカ陽気に気も緩んでいるなぁ、2週間後が怖いと感じました。東京都が買い物控えてとあれだけ騒いでいるのに、もはや緊急事態宣言の意味は不明となっていますね。私は呼吸器に持病があり人混みは避けたいと思っている身ですが、やはりどうしても避けられない用事があります。皆さんもどんな事情かは分かりませんが
    感染しないことの重要さを忘れずにいて欲しいです。今の現状では
    規制をかけてくれる方が安心だと思わざるおえません。


  • B Venture Cpital創業者 ブラジル サンパウロ在住

    スーパーにとってはトラフィックの平準化は業務上も本来的には望ましいところ。元々タイムセールはその意味合いもあったわけで。

    本来は以前からもっと施策を打っていてよかった分野だと思っています。単純に入場制限だけでなく、空いてる時間帯がわかるようなアプリとの連携をするなどで今後も踏まえた前向きな対策に転じることができるはず。

    行政の方向性を受けてのことだとは思うけど、そもそもスーパーでクラスター化したところがあるのかどうか?


  • 岩崎産業医社会保険労務士事務所 産業医 近畿

    やむを得ないでしょうね。批判的な意見もあるかもしれませんが、商品の値上げよりはずっといい選択だと思います。

    お店としては売り上げに影響が出ないなら、値上げして客数を抑えれば感染対策もしっかり出来て従業員の健康を守れます。食料品を扱うスーパーは相対的に優位な立場にあると思いますが、多くの店舗で大幅な値上げはしていないのではないでしょうか。収入が減っている人たちは安価な食料品に助けられていると思います。医療インフラにダメージが出始めている今、食のインフラまでやられると我々は通常の生活が送れなくなってしまいます。

    人が少ない時間を狙って、お店側に負担にならにようにして頂ければと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか