• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

不安の原因は、情報の取り入れすぎにあるかも?

86
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    関西学院大学フェロー/ZEROBILLBANK JAPAN プロジェクトパートナー /JCE (JapanCreativeEnterprise) Chief Innovation Architect

    情報感度は高い方が良いと思うが、自身の"物差し"を持っていなければ振り回されるだけだ。本社がある米国では、元々、一つの国に時差も複数あり、広大な土地のため、会えるけど、時間とコストを掛けて会う意味合いも普段から考えている。会うこと="大変なこと"と理解されているので、Working from HomeのTipsが広く共有されている。沢山あるTipsの中でも、PC,スマートフォンなどから離れる時間を設けよう...とある。自分と向き合う時間が如何に大切であるか...身をもって実感している。
    以下は、共有して貰ったTipsです。
    在宅勤務における基本的なものですが、参考になると思う。
    Go to bed and wake up at a consistent time
    規則正しい生活を送ること
    Start your day off with a clear head
    すっきりした状態で一日のスタートを切る(十分な睡眠を取ること)
    Have goals as to what you want to achieve in that particular day
    その日に達成したいことについて目標を持っていること(1日をどのように過ごすかが明確になっているか?)
    Schedule your meals and take exercise
    きちんと食事を取り、運動する
    Have a designated space to do your work
    自宅に仕事のスペース(自分のスペース)を確保する
    Look out the window from time to time
    時々、外の窓を眺める(PC、スマートフォンから離れる時間を設ける)
    Most annoying things first
    面倒なことから片付ける(後回しは、ツケになって倍になって嫌になる・・・)
    Celebrate your wins
    小さなことでも祝福する(自分を褒める)
    Set boundaries
    オンとオフの境界線を設ける(自分の時間、家族との時間を意識すること)


  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    自らの意志で何かが変わるという可能性を考えすぎ
    世の中なるようにしかならない


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    まさに、コロナに関しては、その通りと言いたいところです。

    そもそもニュースは、より多くの人の目につくように設計されている場合が多いです。

    こと、コロナに関しては、メディアはやり過ぎですね。
    最近では、LineやYahoo!ニュースにまとめコーナーがあるので、そこだけ見るようにしています。

    今日は、駅前の病院で定期的に貰っているお薬を受け取りに行き、構造上、西友の食料品売り場を通過しましたが、昨日とは打って変わり買占められているらしく欠品が目立ちました。
    早々に立ち去りました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか