今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
662Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
Skypeはマイクロソフトの傘下でしたっけ?
信頼はできる。
人気 Picker
母集団の情報と、結果を持って、それぞれの人がどう思うかという事なのでそれ以上でも以下でもないものではありますが、元の調査結果を見てみると、わざわざここをタイトルにする不思議。タイトルをつけた方の感覚ではきっと意外な結果だったのでしょうか。

記事で引用されている表にも小さく載っていますが、1位の結果は調査対象1089の中の、さらに在宅勤務時に切り替わった方25人の中の12人(48%)という事なので小さなサイズです。

いろんな勤務体系や属性の方がいらっしゃると思いますが、個人的に関係のある大学や関係のある製薬企業や共同研究先は Teams が多いです。母集団にあまり入ってなさそうな印象。所属先の規模感ややりたい事、採用OS、セキュリティ意識で違ってきそうです。12人で多様な状況にあるグループを反映するには限界もあるという印象。

MMD研究所、調査データ
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1859.html

実際は他のクロス集計結果の方が興味深い点が多く、従業員数で分けたりもしています。
参考に母集団の定義だけ引用します。

“株式会社コロプラが提供するスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」にて共同調査を行い、第25弾として「在宅勤務におけるツール利用動向調査」を実施致しました。スマートフォンを所有する20歳~59歳の会社員の男女1,089人を対象に2020年4月2日~4月3日の期間で調査を行いました。”

タイトルに違和感のある方は、元データの方に納得する材料もしくは興味のあるデータが見つかるのかもしれません。
このコメントの時点で、タイトルをつけた方の目的は達しているかもしれませんが。。
スカイプは歴史も長いし、すでにパソコンにインストールしている人がシニア層に多いから、それに合わせてということではないか?レガシーがないところや人数が多い組織では断然Zoomが使いやすいと思う。同じくレガシーの無い(オンライン配信は従来単位を付与する授業では認められていなかった)大学のオンライン講義も圧倒的にZoomの採用が進んでいる。
zoom便利だから使ってて、別に機密情報のやり取りをしてるわけでもないんだけど、zoomで話したことがTwitterでわかると「zoomは中国のスパイウェア」「危険管理もできないバカ」「情報に踊らされるアホ」っていうリプライがどこからともなく沸いてきて、タイムラインが埋まるんだけどこれは一体なんなんだ……?
外部の方とミーティングになるとSkypeを指定されることが少なくないように感じます。また、テレビのリモート出演にSkypeが利用されている率が非常に高いところも気になっています。
上田Jackさんに同意

Skype for Businessはもうディスコンです。

この記事からSkypeをメインで運用してる会社が多いなら、早々にTeamsへ移行しなければならないと言う課題があると見るべきです。

Skype for Business onlineのサポート終了
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/skype-for-business-online-retirement
1位がSkypeというのは意外でした。1対1の電話の代わりでしょうか?

いずれにしても、この結果は、サンプル選択に課題がありそうに感じました。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
5月からhome officeで夏学期授業(録画講義)やるのですが、座って授業した事ないので、ワイヤレスマイクぐらい買おうかな、っと思ってます。。。
Skype利用者の74%はコロナ前から使っているということですよね。逆にそれまでSkypeも導入していなかった会社が在宅勤務ったって困ったろうな。
Teamsが入ってないのはちょっと不自然。

それまでLINE通話くらいしか使ったことがなかった父73歳さえ使っている。耳が遠くなりかけた老人にとっても使い心地最高と絶賛。
弊社は在宅勤務がきっかけで、SkypeからTeamsに切り替えました。特に画面共有の安定性では大差が。