今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
339Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
これを機に日本でも配車アプリの利便性がもっと高まるといいですね。ウーバーやDiDiなどが超スムーズに使える海外に比べ日本の配車アプリは登録台数とか所要時間まだとてもかかるので、結局道端やタクシープールで拾う方が早い。より時間効率の高いタクシー活用が広まるのは双方にとって良いはず。
宅配需要が大きい今だけに限った措置です。
ただ、タクシーの生き方として高齢者などの通院、見守り、買い物代行などを業務の目的としていくのは良い方向だと思います。
昼間のターミナルでの長い客待ち、街中を流してお客を拾うと言うのは、そろそろ見直したほうが良いと思います。事業者は大変でしょうが、出来高メインの給与体系見直しも検討課題ですね。
コロナが終わっても第2、第3の新型がでる確率は高い
コロナ社会を生き抜く為の新しいスタイルだと思う。
ロジスティックの新たな可能性を感じるし、我が社でもお話をさせて頂きたいと思う。
時限措置とはいえ、人々が普通に使うようになれば、この事態が落ち着いた後も続くことになるでしょう。テレワークと同じように、時限と思っていたものが不可逆となり、世の中が変わる流れに見えます。

ちなみに、過疎地では各地域運輸局が定める「救援事業」という枠組みの中で、実はタクシーは色々なサービスができます。タクシードライバーによる便利屋サービスや通学の安全見守りなどなど。特に便利屋サービスはおもしろく、買物代行や病院の予約受付、公共料金の支払いまでできたりします。これを機に過疎地以外にも広がることが、業界と社会の両方のためになりそうです。
ずっとこれやればいいのに
売る・作る・運ぶ。この運ぶの領域が一番大変なのでUberなどPMがいる訳ですが、忙しく掲載が最速6月のエリアも。その為、タクシー配送は非常に有り難いです。
昨日は北海道のある特定ジャンル1位のご支援先とのZOOM支援でしたが、早速タクシー配送が形になりそうでした。1時間辺り2,500円前後の委託費になりそうです。
こんなことまで「特例」を出さなければならないほど、タクシー業界は国の規制にがんじがらめにされているのですね~。

台数や料金まで国が決めている・・・共産主義国のようです。
料理以外にも野菜の宅配とか重い物にも応用できそうですね。
国も一緒になってビジネスモデル自体を変えて適応していけば良いですね。
良い動きです。
必要に迫られなくても、規制の緩和なくしてイノベーションはないという基本的な考え方を省庁が持つようになると嬉しいのだが。
これは非常に良い動き。タクシーも客数が急減して週交代の勤務を余儀なくされているとも聞くので適用される領域が拡がると良いのでは。