• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日産やホンダが「クラウン」や「カローラ」を生み出せないワケ

WEB CARTOP
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    いや、ホントこれに尽きる部分はある。

    例えばクラウンは日本専用車、現行カローラはグローバルモデルって言いますが。

    現行カローラも日本仕様は小型化してますからね。プラットフォームはグローバル共通ですが。
    ヤリスも同様。日本ヤリスは欧州ヤリスより小型。

    逆に日本専用クラウンもFR系グローバルプラットフォームを採用。

    ハリアーだって日本専用車だけど、中身はグローバルモデルがベース。現行はグローバルのRAV4。次期ハリアーも同じ。

    つまり、実はトヨタのクルマでグローバルモデルをそのまま持ってきてる例はさほど多くないし、日本専用車もプラットフォームはグローバル共通化を進めている。

    現行型でグローバルモデルそのままのクルマで思いつくのは、カムリ、プリウス、カローラスポーツ、86、スープラ、ランクル、ハイラックス。あとレクサス各車。その程度。

    それ以外は日本専用車。
    コレができるのはそもそも各車の日本販売台数が多い、日本の販売網が強い。だから開発費がペイできる。こんなのできるのはトヨタだけでしょう。


    『カローラとクラウン、なぜトヨタのモデルはカテゴリーの象徴的存在でいられるのだろうか。その理由は商品力と販売力という身も蓋もない結論になる。とくに高級サルーンのカテゴリーにおいては保有台数(既存ユーザー)の差が圧倒的なうえ、このカテゴリーでは保守的なユーザーマインドが強いことを考えると、商品力だけでは差を詰めることは難しい。』


  • NKC NKC

    日本専用車と位置づけて設計してるからだと思う。
    シビックもレジェンドもスカイラインもアメリカ向けに作った車で、日本向けに変更するでもなくほぼそのまま日本にも導入してるような感じだから、そりゃ合わないわな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか