関連記事一覧
「コロナショック」との長期戦を見据える。コスト削減と収益を両立するマーケティング施策とは? - engagemate(エンゲージメイト)
つながりは、ビジネスも強くする。トップを走るマーケターのためのメディア |Engagemate (エンゲージメイト) 106Picks
夜のスナックで働くわたしがコロナについて考えていること
日刊SPA! 44Picks
「『新型コロナ』と呼んでいること、否定しているつもりはない」 麻生氏釈明
毎日新聞 16Picks
「コロナ・ショック」の影響を受けにくい運輸業界や 機械業界のおすすめ銘柄は?「SGホールディングス」 や個別空調の技術に期待の「ダイキン工業」に注目! - 最新記事
Diamond Online 11Picks
中国、新型コロナ流行を故意に発生させたなら報い=トランプ氏
Reuters 9Picks
新型コロナ問題はICUベッド問題である
アゴラ 言論プラットフォーム 7Picks
イタリア、死者1万5362人 コロナ感染者12万4千人超に
共同通信 3Picks
クルーズ船の乗客2人死亡 新型コロナ感染確認の80代の男女
毎日新聞 2Picks
新型コロナ感染の阪神・伊藤隼が退院 当面は自宅待機
毎日新聞 2Picks
コロナ死者、世界で10万人超す 拡大の勢い衰えず、欧州7割
共同通信 2Picks
上半身だけスウェットを着替えました。。。^^;;
起業家という人種は基本的には何でも「自責」「自助」の人がほとんど。私も例外ではない。だから、政府にも助けて!っていわない人が、多い。
だけど、今回ばかりは、インバウンドスタートアップ、もし、日本の未来の主要産業だというなら、、たすけてーーー!!と、業界を代表して?お話ししました。^^;;
金曜日には新聞やWEBメディア、業界専門誌から「旅行業界にアイデアを!明るい展望を!語ってください」という取材や執筆依頼を4本も受けました。旅行業界に身を置く方々が意気消沈しないように、少しでも希望を届けられるように、GW休みなどに、せっせと執筆したいと思います。
もちろん私には、コロナがいつ収束するかなんて、わからないけれど、それでも、人が旅したいという欲求は消えるものではない。国の、社会の、未来の主力産業を守っていくためにも今、できることは全て、頑張っていきたい。
本日22時から放送です。初回放送のみ無料。
そして、一生懸命頑張っている起業家を応援すべきだと改めて感じた30分でした。
本日22時からスタート(LIVE無料)です。