• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【緊急提言】ロックダウン、100兆円財政出動を今こそ決断せよ

NewsPicks編集部
810
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • NewsPicks特約記者

    国民民主党の玉木雄一郎さんとは、彼が選挙に落っこちて浪人していた時代から15年のお付き合いがあります。

    驚くべきは、浪人中も初当選後も4選を重ねて希望の党、国民民主党の代表になってからも、気さくな人柄と率直な言動がいささかも変わらないことです。

    ご本人にはいささか失礼ながら、財務省のエリート官僚出身という略歴がちょっと信じられない(笑)

    安倍首相が「国民一律10万円」に乗ってきたことで、言い出しっぺの玉木さんが注目を集めつつあります。

    是非、NewsPicksの読者にコロナ対策の腹案を!

    というリクエストに応えて、緊急経済対策「第2弾」の構想を披露してもらいました。このインタビューが初公開となります。


注目のコメント

  • パナソニック 環境エネルギー事業担当

    松下幸之助がかつて4400兆円という200年国債を提案した。彼の「新国土創生論」は日本は居住可能エリアが国土の30%も満たないから山を削ってその土で海も埋めて倍増させようというもので、実行には自然環境と私たちのくらし方に大きく影響するので20年で計画し200年で実行しようと説いた。総事業費は4400兆円、毎年22兆円の資金調達は丁寧に説明される国土創生国債。居住空間の広がりで物心ともに豊かになるだけでなく災害対策や食糧や定期的な大不況への対応など様々な社会の問題解決を促すものでした。

    家計の最大級の借金である住宅ローンでも毎年20兆円近く新規貸し出しがあり、貸し出し残高は約200兆円。安心のくらしを長期にわたり作っていく時には民間や平常時のような発想でなく知恵を絞って大きくデザインして欲しいし、そのために平常時はしっかりシビアにやって欲しい。

    ただし超長期国債などと言えばそういうことなのだと思いますが、今回必要なのはスピードですね。感染拡大対策の1日の遅れが甚大なのと同様、経済被害拡大の1日の遅れは、結果的に対策にかかる総リソースを増大させてしまいますね。1分1秒どういう気持ちで人が不安に思っているか?への対応でしょう。


  • ピンキー 新規事業の何でも屋

    政府のコロナ対応に「足りない」という建設的な批判をするのは必要だが、「遅すぎる」とか「あれをやれ」とかという批判は的外れであり、未曾有の危機に足を引っ張るだけの危険な行為だ。

    米国の理想主義者による押し付け憲法は、世界で一番人権を守るようになっていて、出来ることに限りがある。
    議院内閣制は、どんな政策も野党との調整ももちろん、少なくとも党内の調整が必要で、首相の独裁を許さない。

    遅すぎるのも何でもかんでも出来ないのも、国民を悪政から守るために首相に権限を持たせない制度のせいだ。その恩恵を日常的に受けている側である国民のどの口で批判をしているのか。

    日頃は政権を独裁だと批判し、この非常時にはリーダーシップが足りないと批判する。その節操のなさは、完全にロジック破綻している。

    政府も省庁も最大限出来ることを今努力している。今はむやみな批判に政府や省庁の時間を使うことよりも(もちろん建設的な批判はすべき)、挙国一致で如何に未曾有の危機に挑むかを真剣に考え、一人ひとりが出来ることに真剣に挑むべき時だ。


  • Newspicks

    108兆円規模の緊急経済対策を調べる時にまず、"規模"ってなんだって思いました。そこで本記事にもあるよう、"真水"と"経済規模"との違いを恥ずかしながら、こないだ初めて知りました。ここでは、108兆円という表面の大きさにだけ反応するのではなく、その中身がぎっしり詰まったものなのか、すっかすかなのかをきちんと国民が見ていく必要があると強く感じました。

    プラス消費税をゼロにすると予告することで"買い控え"がおき、人々の動きを抑え、感染予防につながるという点は非常に興味深いものでした。

    酒蔵ツーリズムは………。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか