関連記事一覧
米政府、世界でビザ発給一時停止 新型コロナ、日本でも19日から
共同通信 157Picks
WHOトップ、辞任を否定 米に資金拠出停止の翻意訴え
共同通信 124Picks
米が25億ドル緊急予算措置 コロナ対策
産経ニュース 26Picks
米が拠出停止 WHO大きな打撃
Yahoo!ニュース 10Picks
新型肺炎 WHO事務局長 各国の相次ぐ渡航制限に懸念表明
NHKニュース 10Picks
米にWHO拠出停止見直しを要請 国連事務総長「その時ではない」
共同通信 8Picks
米共和党議員ら、WHO資金拠出停止を支持 事務局長の辞任求める
Reuters 7Picks
トランプ氏、WHOへの拠出金見直し策を来週発表
産経ニュース 6Picks
米下院外交委、WHO拠出停止巡る調査着手 国務省に情報開示要請
Reuters 5Picks
米FRBがレポオペ拡大、資金需要に対応 必要なら調整継続
Reuters 5Picks
SARSの時にやれたことをなぜ今回はできない(しない)のか。
誰が見ても「やっぱり中国が発生源と正式に発表されるのを嫌がる中国のため」としか思えません。
確かに我々民主主義の市民は、厳しい目で政治を監視をしなくてはならいのですが、同時にリスペクトもしなくてはならないと僕は思います。おそらく普通の人が彼等の仕事をやったら、体力もメンタルも3日ともたないでしょう。彼等はそれ程に超人だと思います。
世界の賢人ジャック・アタリ氏も繰り返しこう述べています。
「Cheers for Life 生命 万歳」
「Think and Live Positive ポジティブに考えていきよう」
テドロス氏には責任がありますから(というかregretあたりを記者が勝手に遺憾と訳しただけだとも言えますが)