ソニー米子会社、中国エンタメ企業ビリビリに約436億円出資へ
Reuters
2020/04/10
[東京/香港 10日 ロイター] - ソニー<6758.T>は10日、米国子会社ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカ(SCA)が中国の動画共有サイト「ビリビリ」<BILI.O>に約436億円を出資すると発表した。
SCAはビリビリの総発行株の約4.98%を、クラスZ普通株の新株引受により取得する。6カ月間のロックアップ期間(売却が禁止される期間)が設けられる。
ビリビリとソニーは中国でアニメやビデオゲームなど、1990年代半ば以降に生まれた同国の「Z世代」向けの娯楽ビジネスで協力関係を深めていく。
ビリビリは10代に人気のアニメサイトとして発足した後、ドキュメンタリー、eスポーツ、音楽ビデオなどに手を広げ、1億3000人以上の月間アクティブユーザーを獲得している。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
時価総額
13.0 兆円
業績

関連記事一覧
ソニーが自動車を発表!
TechCrunch Japan 64Picks
ソニーのプレー分析サービス、MLBが採用 選手育成や審判評価に
時事ドットコム 27Picks
AP通信、記者の撮影機材をすべてソニー製に切り替え--「α」「XDCAM」を全面採用
CNET Japan 16Picks
AirPods Pro実機をソニーのWF-1000XM3と比較 ノイズキャンセリングの決定版は?(追記)
Engadget 日本版 13Picks
ソニーが新組織「Sony AI」を設立--人工知能の研究開発加速へ
CNET Japan 7Picks
2020年にソニーの4つの追い風
ZUU Online|経済金融メディア 7Picks
ソニー、AIで既存事業の変革と新規事業の創出を目指す新組織「Sony AI」を設立 代表に北野宏明氏、米国拠点代表にピーター・ストーン氏が就任
Social Game Info 6Picks
SONY、2月末に5G+4Kディスプレイのスマホ発表との噂
5G・GAFA・動画ビジネスに関するメディアサイト CUBEMEDIA 6Picks
ソニーAIとANA系avatarin、次世代遠隔操作ロボット開発協力
Aviation Wire 6Picks
訂正:アングル:ソニーが半導体で「サブスク」、試される複合企業の実力 - ロイター
BLOGOS - 最新記事 6Picks