配信メディア
The Wall Street Journal



The Wall Street Journal の記事をお届けします。
関連記事一覧
変異パターンは3種類 新型コロナウイルス―ワクチン開発に応用期待・英大学:時事ドットコム
時事ドットコム 22Picks
新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(3月6日UPDATE)
製薬業界の転職サイト Answers(アンサーズ) 11Picks
人間のように汗をかくことのできるロボットが開発される
vaience.com 8Picks
食べられるバーコードを開発するTruTagが約8億円調達
TechCrunch Japan 7Picks
ロシアと中国、新型コロナウイルスのワクチン開発に着手
Reuters 6Picks
【スイス】ネスレ、食品向け品質の再生プラ開発に2300億円用意。一時的なコスト増より長期的な開発
Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs 5Picks
開発スピードを止めない機械学習インフラ基盤――freeeに学ぶAI開発で本質的価値を提供する方法
Ledge.ai 5Picks
KISTが全個体電池用の新素材を開発
コリア・エレクトロニクス 4Picks
ワクチン開発、通常1年 ある種のコロナワクチン今秋にも=安倍首相
Reuters 3Picks
北朝鮮、衛星発射場で再び実験 米に対抗し「新兵器開発」を強化
Reuters 3Picks
先日、バイオ系ベンチャー投資家と話して思ったのですが、例えば癌の治療を発見すればとても儲かるので、たくさんベンチャーが頑張っています。しかし、流行病の場合は、治療や予防の薬を作るのが難しく、頑張って作ってもできた頃には流行が終わっているかもしれない。商売としてのリスクはとても大きいということになります。
反ワクチンの人たちは「製薬会社が儲けようとして義務付けている」といいますが、ワクチンは全く儲からないそうで、だからワクチン製造をやめてしまう会社も多い。
だからこそ、先日話題になった、ビル・ゲイツのワクチン製造への先行投資という、「利益度外視」でなければできないということになります。そして、それでも「一つもできない」ということもありえます。
ワクチンには、あまり過大な期待を持たないほうがよいように思います。
(以下本文抜粋)
彼らはさらに、実現しないかもしれないワクチンの開発を信じるのは誤りで、偽りの希望はそれ自体に副作用のある強力な薬だと述べている。ドナルド・トランプ大統領に助言している専門家たちは、AIDSワクチンの発見に地球上の誰よりも近づいた。それでも、何十年もかけて試みながら、いまだに発見には至っていない。
ただ、有効な治療薬によって潮目が変わる可能性はある。ワクチンがないなら、的を絞った治療で患者の命を救えるかもしれず、最も高リスクの患者の健康を予防的措置で守れるという。