• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

セブン決算過去最高益、井阪社長の口から伝わってこないコロナへの危機感

85
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    会社も学校も閉まり、百貨店もスタバも映画館も閉まっても、コンビニとネットさえ開いていれば、ぼくは快適です。いつもより仕事も勉強もしています。平成が遺したものは、この2つのインフラであった。令和最初の世界的な大事件で今それをかみしめています。


  • 小売関連@アジア

    1. セブン既存店売上
    コンビニにはコロナは追い風になると言う意見もあるなかで、3月の既存店売上は96%、これ、結構大きいマイナスなんです。たぶんですが、郊外住宅地の売上は前年を超えて伸びる店舗が多いが、都心部の店舗の売上が劇的に減っている結果です。例えば、昼間夜間人口のギャップが分かりやすく、千代田区は人口5.8万人ですが、昼間自由は81万人となっています。都市部店舗は、この差分の売上がなくなっているので、郊外店が若干伸びても、この落ちをカバーできるほどではないと言う事。
    http://matchup.kumobit.com/tokyo/tokyo23_list.html

    2. 記事のトーンは、投資家と社会を代弁
    セブンの決算は毎年同じ話の繰り返し。日米コンビニが伸び、セブン銀行はキャッシュレスが進む中でも順当に稼ぎ、ヨーカドーとそごう西武は、終わる事ない構造改革を継続。19年度の決算は19年度総括なので、1年の成果を語るのは大切。でも、20年度の予想数値は出さなくても、方針は語って欲しい。大体、20年度は、大減益減収になるそごう西武では、所沢店の成果の話が中心。しかも、改装しても、既存店99%、前年割れ。世界の危機が進行していても、いつも通りの話を聞くことに辟易。聞きたい事をあえて語らない決算説明に嫌気が差したと言うところか。

    3.コンビニは、社会インフラ
    昨年から続く、24時間営業に関してもそうですが、コンビニは私企業ですが、公器としての責任ある行動を本部にとってほしいと社会は思っています。フランチャイズである事もあり、こういったときに、政府と同じような救済対策やサポート体制を作るべきだとおもわれます。救済があれば絶賛。無ければ酷評です。セブンのイメージ改善のためにも、売上○○%減の店には○○円補償しますとか言ってもいいかも。

    何というか、各種サポートや補償の話は進んでいる事かと思いますが、決まっていないから言わない、言えないのかと。こういう時だからこそ、決まっていない事も話せるリーダーシップが求められるのかもしれません。


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    あまり悪意たっぷりに報じなくてもいいのでは?

    過去最高益が出たこともすごいことだし、コロナへの危機感を持っていても日本のコンビニ最大手として与えてしまう発言のインパクトを考えると、メディアごときに安易にコメントできないでしょう。

    セブンペイでのミス、フランチャイズとの不協和音など、問題山積の経営の中でもこの数字は、商品力や元々あるサービス水準の高さ、基本を忠実にやっている証拠。他コンビニチェーンがセブン帝国を崩すためにやる飛び道具とは一線を画すもの。

    別にセブン派でもなんでもないが、
    この偏向報道は感心しない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか