国税庁、確定申告を17日以降も受付 新たな期限設けず - ロイター
[東京 6日 ロイター] - 国税庁は6日、2019年分の申告所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限について、4月17日以降も確定申告書を受け付けると発表した。新たな申告期限は設けない。一律に無申告調査することはせず、納税者の個別の事情を考慮する。17日以降の申告相談は原則、事前予約制とし、感染防止を図る。国税庁によると、2日時点で昨年の約9割の申告はされている。新型コロナウイル...
1Pick
関連記事一覧
新型コロナ、世界で死者3万人超 高齢化社会の2カ国直撃
共同通信 237Picks
スペイン、新型コロナ死者3434人 中国超えイタリアに次いで最悪
Reuters 167Picks
新型コロナで緊急経済対策を検討 子育て世代に現金給付も、政府
共同通信 136Picks
東京都内で新たに40人の感染者 新型コロナ 3日連続で40人台
毎日新聞 57Picks
韓国と中国の関係に影を落としはじめた新型コロナウイルス
ニューズウィーク日本版 12Picks
東京五輪「万全の準備整える」 首相会見 新型コロナ、所得減少対策表明
毎日新聞 6Picks
横浜・クルーズ船 乗員乗客ら10人の感染確認 新型コロナウイルス
毎日新聞 5Picks
国税庁、確定申告の受付延期を発表--4月16日まで
CNET Japan 4Picks
新型コロナで延長の「確定申告」、資金繰りを楽にするなら「早期提出」
BCN+R 3Picks
新型コロナ国内1000人目 山口の男性感染確認 海外渡航歴なし
毎日新聞 3Picks